【ヤフコメ再配信】『「ガスト」など既存12店を「資さんうどん」に業態転換へ…新規出店予定の6割、首都圏を中心に』の記事に対するコメント


2025年2月14日11:51投稿

これで関東進出が加速されることになるが、本当にこれまでの品質を保って提供できるだろうか。
ガストやバーミヤンではデリバリーサービスが行われているが、ある程度まで店舗展開がされれば資さんうどんもデリバリーの対象となるだろうか気になるところである。
現状でもガストのデリバリーメニューにはうどんのメニューが存在するが、このノウハウを使えばデリバリーも実現できそうな気はするが、実現する時が来るのだろうか。そうすれば、食べきれないという場合でも無駄なく食べることができると思う。
そもそも、地元福岡のローカル局でもうどんの歌を作ってうどん文化の醸成をしている状況を尻目にそばを頼んだり、讃岐うどんのモチモチ感を好んでいるような身であることを考えると資さんうどんは馴染みがないし、それよりも先にCM露出が頻繁だったこともありうどんといえばウエストと答える状況である。

※寄せられた返答コメントの中には、Uber Eatsなどのアプリを介して既にデリバリーが行われていることを伝えているものも存在した。

いいなと思ったら応援しよう!