マガジンのカバー画像

こんこんちきディスクガイド

85
偏屈3人組が、週刊を目標に、個人的おすすめ音楽を押し売りします。 【メンバー】●induction_heating:BEMANIを契機にダンスミュージックのつまみ食いを始める。/…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

「新しい音楽を聴くとき、解説本に頼るべきか」論争

3名で運営しているディスクガイド(?)の編集会議録シリーズ。登場人物は下記。 中野ゆざめ:解説本を頼りにHip hopにチャレンジ中。その記事が割と跳ねたから読んでね!バンドサウンド畑。解説本は便利派。 induction_heating:Hip hop素人。クラブミュージック畑で雅楽もやってる。アンチ解説本。 Phillsy:Hip hop素人。クラシック畑。バンドは割と聴く。アンチ解説本。 解説本を読んで、Hip hopにチャレンジし始めた。 (中野ゆざめ)記事

【観劇録】美女と野獣(2022年新演出版)

おはこんばんちは。最近、今更になって『ドラゴンボール』を読み返しています、Phillsyです。舞浜でやっている劇団四季の「美女と野獣」を観てきたので、簡単に備忘録として感想を。 超主観的評価楽曲★★★★★ 演出★★★★☆ ストーリー★★★★★ 総合評価★★★★★ 特筆すべき詳細舞台が丸い! とにかく、まず劇場に到着して席について思いました。めちゃくちゃ舞台が丸い。 劇団四季の「美女と野獣」の会場は、東京ディズニーリゾートにある舞浜アンフィシアター。2008年にシルク