ファイφ

ツイッター:@phi_okumuu日記と感想とその他諸々。

ファイφ

ツイッター:@phi_okumuu日記と感想とその他諸々。

マガジン

最近の記事

積読リスト

 盟主王曰く、「本は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない」 というわけで積んでる本をリストアップしてこれから週1冊を目途に読んでいこうと思います。読破してないものが対象です。どこまで読んだか覚えてないので仕方ない。以下リスト 『輪廻の蛇』ロバート・A・ハインライン(ハヤカワ文庫SF) 『地図帳の深読み』今尾恵介(帝国書院) 『名場面で分かる 刺さる小説の技術』三宅香帆(中央公論新社) 『一生役に立つ きちんとわかる栄養学』(西東社) 『テーマからつくる物語創作再入門

    • 創作活動始めました

       今更書くというのも何ですが創作活動というものを始めました。始めたと言っても処女作は既に最終稿の提出を終え印刷・頒布待ちみたいな感じですので完全に事後報告です。中身に触れると、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト-Re LIVE-』に登場する凛明館女学校演劇科に伝わる演目『凛命記』を想像(妄想)して書いてみようというコンセプトの合同誌です。X(Twitter)で度々宣伝RPを行っていますのでご興味ありましたら今年12月に頒布予定とのことなので続報お待ちいただければと思います。

      • 「自分の意志で行動するの難しいよね」

         先に言っておきますが駄文です。文章読むより図を見て直観で理解して流し読みするぐらいで十分です。  日常生活において我々は意識して行動しているものと無意識で行動しているものが存在する。そして気づけば前者の行動は少なくなり無意識に、楽にできる行動をしてしまいがちである。日頃YoutubeやXは見れるのに読書が出来ない・旅行が出来ない・買い物に行けないなど様々だ。  なぜこんな話になったかというと、友人Mとカフェで会話していた際にこういう話になった。「自分の意志で行動するの難

        • 私のトリセツ①

           お久しぶりです、ファイφです。しばらくやっていた資格試験がひとまず終わったので心の整理兼リハビリがてら自分語りをしていきたいと思います。  私は長期戦が苦手です。そう、期間の長いタスクです。どれぐらいかと聞かれると難しいが、少なくとも数カ月単位のものはかなり苦痛に感じる。長続きしない。実際、今までの受験という受験は前期のみの一発勝負が基本で終盤になると早く苦しみから解放されたい欲が強く出てしまうタイプでした。  今のところの私の解はロードマップの作成と分割処理です。計画通

        マガジン

        • 雑記
          14本
        • 感想
          23本
        • 日記
          66本
        • 料理
          2本
        • ポケモン
          2本

        記事

          アニメ映画『トラペジウム』を観た感想

           久々にnote執筆。  さてさて今回はTwitter(現:X)で噂になっていた『トラペジウム』を観てきたので感想をば。当然ながらネタバレがいっぱいあるので悪しからず。  私的には前評判(賛否の否の方)はそこまで気にならなかった。正直あてにならんもんだなぁと思ったので、劇場に行くのを迷っている人がいるのならぜひ観に行って欲しい。  例によって箇条書きのようなスタイルですが、まぁ許してほしい。 以下ネタバレ注意 冒頭シーンの小ネタ?  冒頭シーンはなんと既に公式から

          アニメ映画『トラペジウム』を観た感想

          結婚について考えたい

           同世代の人間なら誰しもが考えること、それが「結婚」。 私は「彼女いない歴=年齢」「男子校出身」「理系」「顔面偏差値50以下」「陰キャ」「ヲタク」「アラサー」というまぁまぁマイナス要素を出せばたくさん出てきそうな部類の人間です。今回はそんな私がとりあえずぼんやりとした結婚観(あるいは将来の展望)を書き殴っていくだけの回になります。 スペック  上記の通り。詳細を入れると院卒+今年で27歳&社会人3年目。技術職。  そんな私ですが、目標があります。「30歳までに結婚」 …

          結婚について考えたい

          戯曲スタァライトの世界観と宗教文化の関連性についての考察

          はじめに この考察はあくまで人類史エンジョイ勢の私が好奇心のあまりインターネットや伝聞知識を用いて調べていた事を順を追ってまとめたものになるため厳密性に欠く場合があります。あと例によって浅く広くなよわよわ考察です。結論は存在しませんので悪しからず。何かお気づきの点がありましたら筆者のX(旧:Twitter)にでもコメントいただけますと幸いです。 考察のきっかけ そもそもなぜこの考察を行うに至ったかを説明しなければならない。始まりは『少女☆歌劇レヴュースタァライト』(以下スタ

          戯曲スタァライトの世界観と宗教文化の関連性についての考察

          【感想】『舞台 トワツガイ』を観て

           『舞台 トワツガイ』6月24日18時公演を配信にて観劇したためその感想について書いていきます。なお、筆者はアプリゲーム「トワツガイ」未履修であることに留意してください。    また予習として舞台トワツガイ公式サイトを参照しています。 他にもアプリ版HPにあるキャラデザも参考資料として目を通して観劇しています。その結果舞台に出てない知らん人の存在を知ってしまった訳なんですが…。 あといつもながら文章の前後関係がぐっちゃぐちゃなのはお目こぼしください。 登場人物別所感カラス

          【感想】『舞台 トワツガイ』を観て

          『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部-Rebellion』 を観て

           お久しぶりです。今回は『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE   中等部-Rebelion』の6月10日昼公演をストリーミング配信にて観劇したのでその感想を書かせていただきます。例によってネタバレの塊なので注意。 劇中劇『別れの戦記』 毎回舞台が進化していることに驚かされますが、今回は明確に違う要素が持ち込まれました。そう、劇中劇です。スタリラの初期イベントで存在し復刻もされた『別れの戦記』が舞台でも見られるということでスタァライトファンは総立ちになった

          『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部-Rebellion』 を観て

          『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#4 Climax』 を観て

           お久しぶりです。今回は『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#4 Climax』の25日昼公演、つまり初演をストリーミング配信にて観劇したのでその感想を書かせていただきます。  スタァライトオタク歴はアニメから入りそれ以降はThe LIVE全履修+スタリラ履修といった感じです。つまり一応全部齧ってはいます。  さて今回ですが始まる前に「時系列いつだよ」とずっと気になっていたのですが公式から「劇場版とはまた違った、舞台版ならではの展開が待ってます」と言わ

          『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#4 Climax』 を観て

          【感想】『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部- Regalia』

          先日『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部- Regalia』10月15日18時公演を配信にて観劇したためその感想をば。 -The STAGE 中等部- Regaliaのネタバレを含むのはもちろんのことですが、スタリラのイベントストーリーにも言及する部分を含みます(イベントストーリーなので皆さんもう既読かとは思いますが)。 -The STAGE 中等部- Regaliaの立ち位置  スタリラにて配信された中等部の子が出てるイベントストーリーが今回

          【感想】『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部- Regalia』

          長文ツイートをするんじゃない

           Twitterにおける長文ツイートはたびたび目にするが、正直あれは読むに値しないのではと思った。単刀直入に言うとリプが伸びるにつれ主張が分からなくなるからだ。また、長文にわたるのならば140字で区切られる不便な場で区切って投稿する理由は薄い。私には着地点が見えないままどんどんリプライを増やして自己正当化しているようにしか思えなくなってしまった。無論すべてが当てはまるわけではないが少なくとも書いてる側も読んでる側も140字ごとに主張や思考が強制的に切り替わってしまう媒体に長々

          長文ツイートをするんじゃない

          休むことも大切

           という訳でサボります。おしまい だって今日は朝から用事で出かけてついでに梅田のスタァライトのポップアップストアに行きぶらぶらと街を徘徊し帰宅後は模様替えをしたんですから。こんなに行動した自分を褒めてやってもいいんじゃないかと思うんです。それに薄っぺらい内容をだらだら書き綴るのって何の意味もないよね~(某修造を思い出しながら)って感じですし。意味のある日記というより意味のある文章の書き方って何なんでしょうね。なんとか考えたいもんです。好きなものについてつづっていくとか今日見

          休むことも大切

          積み重ね

            積み重ねは重要だ。小さいことでも最終的には大きな貯蓄となる。それは過去の行いでも、今現在の行いでも等しく経験として我々に蓄積される。チリも積もれば何とやらだ。では問おう。いま何を積み重ねている?それはどのような高みを見せてくれる?あるいはその積み重ねは誇れるものなのか?毎日行うそれに意味はあるのか?もちろん娯楽にわざわざ意味を求めるな、という話ではあるが。だが私はこう考える。遊びの中にこそ学びがあると。物事に取り組み試行錯誤する過程で「こうすれば効率がいい」「こうすれば失

          自分の欠点を簡単に見つめなおす

           これに関しては幾度となく行っている。何なら1年くらい前にも同様の生地を書いた記憶すらある。それから1ミリも成長せずして社会人となった私はこの先どうなってしまうのか?何を目指すのか?答えはまだ見つからない。  私は待つという行為が苦手だ。保留にして後で仕上げるというのには向かない。だからこういった文章も寝かせることなく指が動くままに書いている。すぐに組み立てられると言えば聞こえはいいが、常に同じ考えで居るわけでない、その場凌ぎが上手いだけだと言っても過言ではない。その結果、

          自分の欠点を簡単に見つめなおす

          進捗ダメです

           何のって?平日の時間活用計画の話です。どうしても低きに流れるのが人間の性なのでTwitterに張り付いたり観なくてもいい動画何回も観たりさっき閉じたタブをもう一回開いたりと無駄無駄無駄無駄ァ!って拳を叩きこみたい気分です。人間である以上、完全に計画通りに動くのなんてまぁ無理だとは思っていましたが、そんでもまぁ酷いもんです。デスクトップからアイコンを消しても結局元通りがオチなので…。難しいもんです。自分のマニュアルは当てにならないので対策募集中です。

          進捗ダメです