
「ワイルダーのアダムセオリー」を読む(8)
第24章 & 第25章 アダムセオリーまとめ
Second Reflection Chartのことは
① 時間軸が大きほど予想の精度は高くなる
② 過去の高値または安値をブレイクアウトしたら
Second Reflectionでこれから先の値動きを計測する
③ トレンドが転換したら
Second Reflectionでこれから先の値動きを計測する
④ ギャップアップ ギャップダウン
大陽線 大陰線 出現
Second Reflectionでこれから先の値動きを計測する
これはワイルダーさんやジムさんが言うのではなく
ケメコが言うのですけど
予測って当たるとか外れるとかぢゃなく
現実が予測と違った場合に
実際の現実の値動きを分析するのに
役立つってことなんですよね
一目均衡表の先行スパンや基本数値なんかと
同じ考え方
そのとおりになる ではなく
そのとおりにならなかったってことは
この現状はどぉ分析できる?って
ICTさんのMMXM(Market Maker Model)って
BuysideとSellsideがほぼ左右対称なんですよね
Single Reflection




ICTでトレードしている全トレーダーに
アダムセオリーを届けたい
【追記】
今偶然知ったんですが
何年か前に
「岩本式・FXアダムセオリー・マスター・スクール 」
って商材が販売されたことがあったんですって
商材の内容は一切不明
ネットにいくつか残っているレビューは
アフィリエイト記事で内容や評価は
全く信用がおけませんし
ChatGPTは知りませんでした
