ICTパパが息子に授けた30秒手法
きまりごと1
トレードしていいのは
15時から18時 London Killzone
20時から23時 New York Killzone
きまりごと2
対象銘柄は
EURUSD
GBPUSD
ナスダック
SP500
きまりごと3
15分足チャートの方向が
上か下かをみる
15分足が上方向なら
5分足・30秒足で下に進んだ後
15分足と同じ上方向に同調したところで
ロング
15分足が下方向なら
5分足・30秒足で上に進んだ後
15分足と同じ下方向に同調したところで
ショート
きまりごと4
Killzoneの時間帯で
5分足のLiquidity Sweepを待つ
Liquidityは
ブレイクされていない
高値/安値の上にアリ
きまりごと5
5分足でLiquidity Sweepしたら
すかさず30秒足にする
きまりごと6
超大ローソク足の出現と
FVGができるのを待つ
きまりごと7
ロングのときは
FVGの上限でエントリー
FVGの下限にSL
ショートのときは
FVGの下限でエントリー
FVGの上限にSL
きまりごと8
TPは 損益比1:1から1:2を目指す
5分足のLiquidityをターゲットにするのも🆗
その場合 分割決済や SLの切り上げなど
ポジションを管理する
ICTの息子のCameronくんは
ナスダックをトレードしているらしい
SL12ポイントに対してTP10ポイント
マイナスの損益比⁉
それでいい
損益比1:1ないとダメなんてのは
思い込み 妄想(”myth”)だ!
とICTパパは
親バカぶりを発揮してらっしゃいます😅
ナスダックの10ポイントって
FXだと15ピップスってとこですかね
SL 15ピップス
TP 15ピップス
または
SL 10ピップス
TP 10ピップス
ICTパパは
毎日チャンスがある
なんなら 毎時間チャンスがある
って言ってます
この手法のミソは
30秒足のFVG
FVGができなければ ノーエントリー
FVGができても 価格がタッチしなければ ノーエントリー
条件がすべて揃ったときのエントリーは
ほぼほぼ勝ちトレードになるらしい🤑
30秒トレード やってみた👇
ICTパパご本人の解説動画の切り抜き