
FVG & OTE 15秒足スキャルピング
究極のスキャルピング手法です🍀
ほかのトレーダーさんなら
内緒にして
自分だけこっそり使うんだと思ふ
Trading View Premiumプランは
秒足が使えます
ICTパパが息子くんに教えたのも
30秒足トレードでしたね
ここでご紹介するのは
それより短い
15秒足スキャルピング😁
スプレッドに 要注意
ドル円やユロドルが よいでしょう
株価指数先物とかも🆗
ゴールドやビットコは 絶対にムリ
インジケーターなんて
まどろっこしいものは
間に合いません
だって 15秒足だもの
FVGとOTEを使います
OTE = Optimal Trade Entry
フィボナッチリトレースメントのこと
そう言えばいいのに ICTさんは言いません
「厨二病こじらせた連中だから」
とお口の悪い落ち穂さんは
決めつけます😅
OTEについては
落ち穂noteに 書いてあります
ご自分で 探してみてください🕵🏻♀️
ICTさんは
普通のフィボナッチ数は
使いません
厨二病こじらせてるからじゃないと思うけど😅
OTEの数値
50%(0.5)
62%(0.62)
79%(0.79)
ケメコはギャンの数値を使います
50%(0.5)8分の4
62.5%(0.625)8分の5
75%(0.75)8分の6
87.5%(0.875)8分の7
厨二病こじらせてるからじゃありません
落ち穂さんの弟子だから😏
高値安値のスイングが完成したら
フィボを当てます
忙しいよ
だって 15秒足だもの
完成したらっていうより
安値にフィボ当てて
待ち構えてて
高値ができるごとに追いかけていく
って感じ わかるかな🙁
0.625と0.75ら辺で反転したら
すかさず エントリー


0.625と0.75ら辺に
FVGあれば なおよし💪
0.875を越えちゃったら 見送り
フィボ引き直し
SLは フィボの100%(1.0)
TPは まだタッチされてないFVG
童貞くんやね
ICT用語では「unmitigated」
上位足のOrder FlowやBias
見てもいいし 見なくてもいい
だって 15秒足だもの
Killzone縛り 科しても 科さなくてもいい
だって 15秒足だもの





30秒足や1分足でも
できます
1秒足や5秒足は
人間業では たぶんムリ
アルゴは やってるんでしょうね
【追記】2023.11.04
15秒足で通用するんだから
1時間足 日足 週足
もちろん 通用します
長い足でトレードする場合は
15秒足のようにせわしなくないので
じっくり作戦を練ると勝率が上がります
上位足のPOI(Point of Interest)にぶち当たった
=サポレジ FVG LiquidityなどBosまたはCHoCHした
OTEはDiscountエリアにある
(ショートのときはPremiumエリア)OTEと重合するFVGがある
価格がOTEまでリトレースした


これだけ根拠に根拠を積み重ねたら
15分足 1時間足で 勝率80~90% 固いでしょう
【補足説明】2023.11.06
1️⃣ 「ケメコはギャンの数値を使います」
とありますが ギャンボックスではなく
ギャンリトレースメントのことです
Trading Viewにギャンリトレースメントないので
フィボナッチリトレースメントを
以下の数値にして代用します
50%(0.5)
62.5%(0.625)
75%(0.75)
87.5%(0.875)
2️⃣ 「高値安値のスイングが完成したら」
って書きましたが
もっとわかりやすく言うと
フラクタルをブレイクしたらってことです
レビヤタンシステム(Bill Williams)のフラクタルは
左右に2本ずつの人間の手の形
ICTのフラクタルは
左右に1本ずつの妖怪人間の手の形



【追記2】2024年5月3日
最近ますますせっかちになって
— ケメコ (@0618Phi) May 3, 2024
10秒足トレードするケメコです
こんばんは
前に15秒足トレード手法書きました
スペック上の問題で
(ㇳレビュのサブスク/自分の能力)
秒足は…ってゆぅなら
1時間足+5分足
15分足+1分足でいかかでしょうかhttps://t.co/QVaTL9FgyB pic.twitter.com/4Ya0ku8FS7