自身の慢性的な病 と 輸入小麦 って関係性あるの? 自分の体で実験してみた

前回 のおさらい

前回の記事、末尾にありますように、東洋医学専門、漢方内科、漢方皮膚科 のドクターの方から、大切なヒントを得て、ふと、私の体ではどうなのか?

自己責任で実験することにしました。

どうせ 慢性前立腺炎 は、治らないし、半ばやけくそです。

そこで仮説をたてることにしました。

私の体は、日本でよく消費されている輸入小麦をたべると、慢性前立腺炎の発作がひどくなる(?)


本当にそうか?

その根拠としてみた理由をいくつか追っていきたいと思います。

前回記事のドクターの言葉が真実であるならば、、

と言う視点で、調査を開始。


まず、主に、日本で食べている小麦が何なのかを調べる。

すると、やはり、輸入小麦がほとんどな国ということが伺える。

例えば 農林水産省 

http://www.maff.go.jp/j/seisan/boueki/mugi_zyukyuu/attach/pdf/index-71.pdf

そして、「 輸入小麦  」 で検索 すると、 、

当然だが、いろいろ悪く言う人がいるなと、、

http://www5e.biglobe.ne.jp/~ladymine/kiji/gly170511.txt

本当かなあと、いろいろ読み解いていき、

いろんな検索結果で問題として浮き彫りになってきた。

防カビ剤 」「 グリホサート 」「 ポストハーベスト 」「 除草剤

 国会答弁の記事で より具体的な 薬品名などを見つけました。

https://www.ffcr.or.jp/kokkai/1996/12/8D0B901680C511B5492565F30027D915.html

うーむ、それなら自分の体で試してみよう。

どうせ いままで口にしてきたものだし。

防カビ剤 が体によくないということなら、ちょっと実験で、小麦 を 一切 食べない ということを一時的にやってみよう💪

方法と工夫

小麦を使った食品、料理を自分のわかる範囲でなるべく一切やめる

パスタパンなどは一時的にやめて、主食はお米、和食をベースに。

・牛乳でもお腹を下すのはわかっていたので、実験結果がわかりやすいように、代わりに豆乳を。( 牛乳についての別途追加で実験したので後ほど )

・時間がないときは、輸入小麦、ポストハーベストが入ってなさそうなシリアルとかに、豆乳をかけてたべる


上記詳細:小麦を絶ってみる食生活で工夫してみたこと


お腹を下して結果がわかりづらくなる牛乳もやめるにしても、同様の栄養価をとりたいなーとしばらく探していたら、豆乳にたどり着きました。タンパク質カルシウム、あと 豆乳に含まれる 鉄分 でカルシウムの吸収率あげれそうかな、ってところで、これでいいかなと。カルシウムが足りなければひじきとかで補うかー。

時間がないときは、シリアルにかける牛乳の代わりに、調整豆乳をかけて食べてみて、以外とうまかったのですが、さすがに糖分とりすぎかー と 感じてきて、途中から 成分無調整の豆乳 に切り替えました。

成分無調整の豆乳だと、糖分を抑えれるけど、あんまりおいしくないな〜

試してみたリーズナブルな有機豆乳もいまいち、美味しくないからもうちょっといいのないかな〜

となってたときに、最終的には、これにたどり着きました。

( 今後 この会社さん以外にも いろいろ 私の体にアレルギー反応が出なかった食品などを 情報共有したいと思います。クリックしなくてもいいです〜 。個人的には、体のことを気遣ってくれている商品(なおかつ企業努力を強く感じるもの)をいろんな人に知っていただければそれだけで嬉しいので。。 )

国産しかも、九州の大豆 ふくゆたか 100%でできた豆乳。

ここで書いていいのか、わからないですが、1リットルパック 1個 、○mazon さんで 掲載されている ものより、うちの近くのスーパーで買った方が xx円近く安く買えてる(送料を除外した値段での比較)ので、本記事の読者の皆さまのお近くにスーパーがある場合は、チェックしてみるのもありかと思います😉 ( クリックさせる気があまりなく、、 ○mazon  さん すみません💦 )

シリアル にかける 牛乳がわりに この豆乳で たべる機会が増えたのですが、

豆乳自体が美味しくて、成分無調整で砂糖は入っていないのに、妙な豆腐くささも他の無調整豆乳にくらべて少なく、牛乳みたいに、そのままでもごくごく飲めちゃう感じでした。

このような、強力な味方も見つけて、小麦を断つ食生活に挑戦 💪 


小麦を断ってみた個人的な実践と感想


「 小麦 を数日間 一切断ってみる 」

それなら、お米とか 豆乳とか、肉、魚、野菜たべてれば いいかなと。

んーでも意外といろんなものに 小麦って入ってるのね、、なるべく避けたい、、

> 1、2日目

 あれ? なんか いつもと違うような、、

慢性前立腺炎の独特のキリキリとした痛み、頻度が少し減ったような、、

精神的なバイアスでもかかってるかもしれないから、もう少し様子みよう。。 再現性もできたら確認したい。

ということでいろいろ試行錯誤しながら、、、


> 3日間すぎたあたり


時折、いままで通り食後に腹痛を起こすことは時々あるものの、その頻度が劇的にさがった!?

小麦を断つ前までは、過敏性腸症候群 ( IBS )? 精神的な病? なのか、毎食、食後に腹痛・下痢 となっていたけど、、それが軽減した!

どうしてもお腹をいたくしたくないときは、ご飯をたべないか、食べたら出かけない という選択しかできなかったけど、、

今は、もう、ご飯をたべても、お腹くださないように、ある程度 狙って ご飯が食べれるのか!

( 後々の追加実験で不安定さにも理由があったため、別の記事で改めて書く予定です。)

この結果を経て、閃いたのは、もともと慢性前立腺炎の症状を改善することが第一で 実験していたのにも関わらず、、

もともと、慢性前立腺炎の症状を改善することが第一目的で 実験していたのにも関わらずまずはじめに、食後の腹痛・下痢の頻度 ( 過敏性腸症候群 ( IBS )? 精神的な病?) が劇的に減った。ということに気づいた。


実験の結果 自身が得たこと その1

小麦を絶って、慢性前立腺炎を治すつもりが、治らないと思い込んでいた毎食後の腹痛・下痢の頻度の方が、先に劇的に改善した という結果に着目し、精神的なバイアスの要素が 少ない部分( むしろ悪条件? )で、劇的な体調の改善がみられた。ということだった。

3日間試してみたところ、前立腺炎 特有のキリキリとした痛みも和らいだような感覚も少しあった。

ちなみに、しばらく小麦をやめたあと、たべたいお菓子もあったこともあり、輸入小麦の摂取を再開すると、慢性前立腺炎の激痛、腹痛、下痢がブリ返し、それが 1度や2度ではなく再現したので、もう、しばらく小麦を食べないようにした。

 その結果、冒頭の 「 私の体は、日本でよく消費されている輸入小麦をたべると、慢性前立腺炎の発作がひどくなるか? 」という問い。

これは、個人の痛みの中では、十分に関係性を感じた。

また、ついでに、小麦(一般的によく流通している輸入の小麦でできた食品)を避けることで、毎食後の腹痛・下痢がかなり改善された。

前立腺炎は痛いから、もう輸入小麦をたべたくないし、これ以上試行回数をふやして再現性を確認したくない。( ところが、その後、そう簡単には避けられない事態に遭遇 )。


うーむ満足にお菓子がたべたい!

ーーー

ここまでの実験では、個人的にはまだ不十分であり、もし今回の仮説が妥当であるならば、輸入小麦ではなく、国産小麦100% のものならどうなのか? 

あれだけ、マイお腹をボコボコに痛めつけた小麦、、その小麦の恐怖によってお腹がいたくなりそうな気分のもと、、 無謀にも 国産小麦100% の パンに挑む、、、

次回、国産小麦 🆚 おなか 。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?