える

91ers.

える

91ers.

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めるにあたって

敬愛する晴一さんがnoteを始めたので私も始めてみました。 やってみよう!精神。 見るだけにしようかな、とも思ったけど、折角だからやってみよう!! 最近の自分はこーゆー精神を忘れてた気がする。 先日同期たちと、採用研修の時みんなで作ったアルバムを見返してたら、「将来の夢は?」って質問に、私は「4人」って書いてて。 全職員が見る新採用者自己紹介では、「断らないことと攻め続けることがモットーです。」って書いてて。 そういえば私は、デスクワークばかりの仕事がつまんないからって理

    • 新年の抱負2023

      きのう、高校の部活の友達3人と夜ご飯行ってきた。1年ぶりくらい。 ひとり(普段バイク通勤で電車に滅多に乗らない子)が「きょう改札通るときICOCA使えへんくってさぁ」って。すかさず他ふたりは、それこないだ会ったときも言ってなかった???って。「そうこないだみんなで集まった時もそうやった!そのままにしてたから使えへんままやったわ〜、今度駅員さんに聞こかな」 なんか1年以上とか使ってなかったら使えんくなるらしいねって話。前会った時そんな話してたっけ〜、まぁ聞いてたら、そういえば前

      • 私がスケボー通勤を初めて、やめるまでの1ヶ月。

        家から最寄り駅が徒歩15分弱、そっから電車に乗って職場の最寄り駅から職場までも徒歩25分弱。ちょっと遠いな~、どっちの徒歩もなんとかしたいと考えたとき、思い付いた最適解がスケートボードやった。 自転車と違ってスケボーなら電車に持ち込むことも可能で、家から駅と、電車降りて職場までの両方で使える!いいやん! 買う前に、スケボーについて法律上どうなってるか調べてみた。 ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠ 道路交通法第七十六条4項三号 4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない

        • へそ!

          本当にあった日常会話。 きのう。 私「こないだ雷雨すごかったなぁ」 夫「そーでもないで」←素っ気ない 私「おへそとられるで!」 夫「てかさ、へそっていらんよな~」 私「でもへその緒っていうやん」 夫「だからもう生まれたらいらんやろ」 私「子供が生まれるときにいるやん」 夫「生まれたらいらんやろ」 私「あ!夫君って双子やからお母さんはおへそ2つあるんかな(冗談)」 夫「何ゆうてるん」 私「お母さんのへその緒がお腹の中で2つに分かれてるんかなぁ(本気)」 夫「え!こわ!へそとへ

        • 固定された記事

        noteを始めるにあたって

          Stay At Home。

          コロナで自粛してるから、おうち時間が暇すぎて暇すぎて始めたことが3つ。 ワンピース スペイン語 ギター ワンピースめっちゃ面白いな。今までなんとなーく存在しか知らなかったけど、無料公開してるっていうから読みはじめて、そしたら全巻もってるってゆう先輩が最新刊まで貸してくれて、全部読んだ!続きが気になる!! 今までは主要キャラの名前くらいしか認識してなかった。チョッパーが仲間になったくらいまではテレビアニメやってたのを見てた気がするけど。ロビンからは存在も知らなかった。 そし

          Stay At Home。

          「夢の話」

          晴一さんの真似をして、夢について書いてみることにした。 私の夢ってなんだったんだろう。 小学校1年生の時、将来の夢は?ってきかれて、「お花やさん」って書いた。たぶん本気でお花やさんになりたかった訳じゃない。周りの友達の真似をしただけな気もする。でもそれから何年かは将来の夢はお花やさんってことにしていた記憶。 高学年くらいから、「図書館の司書」って書くようになった。本が好きだったから。「ピアノの先生」とも。ピアノを弾くのも好きだった。 高校に入ってからは、運動部に入ってあま

          「夢の話」

          モットー#1 ②~「出来ない」というWordは無いようだ~

          その日の講義では、 マルクス経済学の話をしていた。 マルクスの思想のひとつに、「史的唯物論」というものがあるという。 史的唯物論とは、『“存在(下部構造)”が“意識(上部構造)”を規定する』というもの。歴史上の出来事でいえば、活版印刷という技術の“存在”によって、人々の“意識”が変わり、宗教改革が起こったし、現代ではSNSの“存在”により人々の“意識”に影響を与えリビアなどで反政府の運動が起こったという。(この講義をしていた当時はアラブの春がニュースになっていた。この運動に

          モットー#1 ②~「出来ない」というWordは無いようだ~

          モットー#1 ①

          私のモットーのうちのひとつの話。 大学生の時、合唱部に入ってた。 1回生の4月に入部してから、4回生の12月の卒団まで、おかげでとても充実した学生生活を過ごすことができた。なんとなく入った大学だったけど、合唱部での経験は、大学に行って良かったなぁと思う理由のひとつであり大きな一部になった。 合唱部に入った理由は、 ①高校で運動部やったからもう運動はいいかな ②大学には知り合いがひとりもいないから友達が欲しい→それなりに部員が多いとこがいい。(当時の合唱部には100人くらい

          モットー#1 ①

          なまえ

          今まで生きてきた人生において、選択を迫られたなぁって、人生のターニングポイントやったなって思うことが、3回ある。 1、大学3回生のとき。合唱部でパートリーダーになったこと。 2、そのままの職場でも良かったにも関わらず、ガッツで転職を決めたこと。 3、結婚して、姓を変えたこと←←←!!!! 3、について。結婚することは、ぜんぜん迷わなかった。プロポーズされたのは予想外で、ちょっと早いなと思ったけど、いずれは結婚してもいいなと思ってた人やったから、いいよって。ありがとうって思

          なまえ