
レーズンサンド、マカロン、ダックワーズ
食べ物の話しか無いんかい。
食べ物の話しかないのである。
今日は、星乃珈琲店のドリンクチケットがもらいものであったので、せっかくなので使うことにした。
近所だし、長居はしないし、と言い訳はした。
ちなみに家で作業するのが全く集中できないので、勉強やら書き物やらをするならもっぱら外だ。
なのでこのご時世はなかなか苦しい。
そしてやって来た星乃珈琲。
ごはんは食べたばかり。
スフレパンケーキのマリトッツォにもものすごい心惹かれたが、焼き菓子セットと紅茶にした。
いつも無難にパンケーキを食べがちだったので、焼き菓子は初めてだ。
さあ届きました。
いつもありがとうFoodie。
左から、レーズンサンド、ダックワーズ、マカロン。
まずはマカロンから。
クリームが挟まれていないので、見た目はメレンゲの焼き菓子のようなイメージ。
そして1口。
おいしいーーーーーー!!!!
よくあるしっとりめなマカロン(をマカロンだと思っているが合っているのだろうか。)とは違って、アーモンドプードルみたいなさくさく、いや、もはやザクザク感。
(でもアーモンドみたいな香りはしなかった)
先日いただきもので東京マカロンラスクをいただいたのだが、その食感によく似ていた。
そして食感もさることながら、味!
しっかりめだがくどくない甘さで、🥺こんな顔になって食べた。
とっても好みのマカロンだったなあ、と家に帰ってきてからも思いを馳せている。
マカロンだけの盛り合わせが食べたい…と思うものの、あの盛り合わせで、2つだけだからきっとバランスが良いんだろうなあ。
テイクアウトもできるみたいなので、甘いもの好きないとこ家族に買っていこうかな、と考えて、しあわせな気持ちになれた。
おまけ。
区切りが良くなってしまったので悩んだが、触れないのもなんなので書いてみる。
一緒に乗っていたレーズンサンドとダックワーズの感想。
もちろんどっちもおいしかった!
しかしマカロンの衝撃が大きすぎたのだ!
レーズンサンドはラム酒が効いて、分厚めのクッキーとレーズンがうまくマッチしていて、頼んだ紅茶にも良く合った。
ダックワーズは、中にやわらか〜いコーヒーバタークリーム(だったと思う)が挟まれていて、しっとり、控えめな甘さでとっても食べやすくて、あと2個はいけた。
そんな感じ。盛り合わせ、良いなあ〜。
ほんとに終わり。