![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27742348/rectangle_large_type_2_18b79de9c24d44f43cd239b9a4e12184.png?width=1200)
【受験英語】会話表現!日常使える!!~パスチャレ#027~
written by みゆみゆ
皆さんこんにちは♪ みゆみゆです😄
本日の動画は、PASSLABO流実力把握術でしたね!
全ての受験生へ。(特に地方の高校生へ)
https://youtu.be/XSK9vODUSBE
今の不安な気持ちを払拭するためにも、上手く日程を組み、確かな戦略を立て、頼れる友達と協力して、同じ目標を持つ他者と差をつけられるように頑張っていきましょう😆
さて、今日のパスチャレは会話表現!意味を当ててみてください💪
知らないよ〜という人が結構多そうな問題!
「あなたがそれに名前を付けて」という文字通りの意味合いで用いられることもありますが、今回紹介するのは別の使い方です😊
では一緒に確認していきましょう!
⏬解答はこちら
⏬
⏬
⏬
⏬
“name” には「(人・物) の名前を挙げる」という意味があります。
ですから、”You name it.” は「あなたがそれの名前を挙げる」という風に訳せます。
そこから派生して「何でも言ってみて」「そのほか何でも」という意味になり、
「どんなものでも」「ありとあらゆるもの」という意味でも使われるようになりました👌
では、一体どういう場面で使われるのか、例を挙げていきますね😃
A: What would you like for your summer gift? (何かお中元に欲しいものある?)
B: I can’t think of it. (思い浮かばないなぁ〜)
A: You just name it. (何でも言って)
とか
A: Will you do me a favor? (お願いごとを聞いてもらってもいい?)
B: You name it. (何でも言ってみて)
です✨
また、
”You name it. We’ve got it.” (何でもおっしゃってください。うちには何でも揃っていますから。)
You name it, we can handle it. (どんなものでも対応できます。)
という感じで、お店の広告などで、品数の豊富さを表すキャッチコピーとしても用いられています。
もう1つよくある使い方としては、物の名前を列挙したあとに “you name it” を付け加えて「どんなものでも、何でも」という意味で用います。
「〇〇、〇〇、〇〇、そのほか何でもあるよ。」という感じで、色々と例を挙げたがもうこれ以上並べる必要はない、つまり全部である、ということを示します。
例文
He loves listening to all kinds of music; rock music, jazz, country music, EDM, you name it!
(彼はあらゆる種類の音楽が好きだ。ロック、ジャズ、カントリー、EDM、どんなものでも!)
では最後に、練習問題を解いてみましょう!
以下の日本語の文を、カッコ内の単語を並べ替えて英語にしなさい。
「どんなものでも私たちは演奏します。」
(name / we / you / play / it, / it)
⏬正解は...
⏬
⏬
⏬
⏬
You name it, we play it. でした!
こんなセリフが言えたら素敵ですね✨
今日はここまで。読んでくださりありがとうございました😉
明日のPASSLABOの動画、そしてパスチャレもどうぞお楽しみに〜🎬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京外国語大学 言語文化学部英語科 1年 みゆみゆ
Life is a box of chocolates. You never know what you’re going to eat.
人生はチョコレートの箱。食べるまで中身はわからない。
私の好きな言葉です。もちろんチョコレートも大好きです(笑)
何事もチャレンジしてみるまで本当のことはわからない。この考え方を大事にしています。
幼少の頃にカリフォルニアに住んでいた経験があり、英語が得意です。大学では翻訳・通訳の技術を学んでいて、異文化コミュニケーションにも興味があります。
私の家にはペットとしてウサギがいます🐰ウサギのお世話として、部屋の掃除、餌の準備、そして日々撫でてあげたりと、思いつく限りのありとあらゆるコミュニケーションをはかっています。その結果、ソファに座りながらパスチャレを考えていると、遊ぼう!と顎をスリスリして来るようになりました。犬や猫とはまた違う、ウサギの可愛さに癒されてます🥰