【受験英語】英作文を得点源にする3STEP~パスチャレ#028~
written by りんちゃん
読者の皆さんこんにちは!新メンバーのりんちゃんです〜
ここ2回くらい水曜日に登場していたので「水曜のヒロイン」を目指していたのですが今週は火曜日の担当でした💦(あ、ヒロインって言ってますけど僕は男性ですよ😁)
<warm up>
今日の動画の復習からいきましょう!
【検証】東大医学部は本当に数学できるのか?【ドッキリ】
https://youtu.be/pNluSTBJNJM
今日の動画は数学の最大最小にまつわる問題でしたね
DD兄弟ってなにwって感じでしたが...笑
僕もまず最初は微分しようとしてしまいましたが...なかなか鮮やかでしたね〜
相加相乗や解の配置を使って解く技、マスターしておきましょう🔥
<パスチャレ#27>
今日のパスチャレは並べ替え問題です!パッと解けるかな😉
ヒントが辛辣というか、ヒントになってないというか....😰
確かに英作文や会話でぱっとこの表現が出てきたらかっこいいような気もします..!!
とはいえ、やっぱりもうちょっとヒントが欲しい人も多いかもしれないですね。
ということで!追加でヒント出しますね😀並び替えが苦手な人も必見ですよ!
<extra hint>
単語は全部わかるのに、並び替えはできないということは多いかもしれませんね😢
そんなお悩みを解決するために語順整序問題の3stepを一緒に復習しましょう!
⭐️step1
複数の単語で意味のかたまり(句・節)を作る!
いきなり文を作ろうとしても多くの場合うまくいきませんよね?
そんな時は熟語やコロケーション(語の繋がり)に注目してかたまりを作りましょう😁
例えば今回なら 「the loud noise」などですね〜
⭐️step2
作った句・節を並び替える!
SV構造や修飾関係に注意しながら並び替えていきましょう。その際に、節同士の関係を考えたり(これは関係詞節だな!!・ここが従属節だな!!など)、どのような文法事項が問われているのか意識すると良いですよ!
僕は詰まったときには「なんでこの問題を出題者はだしたのかな?」と考えるようにしています。
⭐️step3
最終確認!
もちろん試験中に答えを確認することはできませんが、セルフチェックはできますよ😀
書ききったと思っても、一呼吸おいて自分で読み直しましょう!
文が破綻していないか、(和訳がついている場合は)意味があっているかを確認して安心して次の問題に進みましょう💨
今日の問題もこのstep1~3を解けてる人も解けなかった人もやってみてください!
では、自信をつけたところで解答を確認!!
▼
▽
▼
▽
<answer>
できていましたか?
今回は節の構造が複雑ということはなかったのですがいくつか落とし穴がありますよね💧順に確認しましょう!
step1
the loud noise はhintでも言いましたが、もう一つ!
「get on one's nerves 」
という熟語を知っていましたか??これが
「〇〇を苛立たせる」
という意味なんですね~
これが作れるかで差がついたかなと思います〜
知らなかった人は必ず確認👍
step2
ここはそこまで難しくはなかったとは思いますが1つ落とし穴が...
それは 副詞:outsideがどこに入るかです!
The loud noise is getting on my nerves.
とは作れた人もいたかもしれませんが、最後の壁はoutsideでしたね😏
副詞はかなりフリーな位置に置けるので「外の騒音」という訳に合うように作ってOKです!
step3も各自で確認しましょうね〜
<extra point>
今回の問題に関連して、少しだけ無生物主語構文について触れて終わりましょ〜
今日のパスチャレでも「The loud noise」という無生物(=ものなど)が主語でした
例えば訳が「私は外の騒音にイライラしている」だったとしても
The loud noise outside is really getting on my nerves.
は答えになりますよ!
こんな風に原因などを表すときにかなり有用なのです💡
ほんとはもう少し話したいのですが、今日はもう時間ですね😢
また今度の機会に深く話をさせてください!
では、Adíos!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京大学 理科2類 1年 りんちゃん
地方から今年上京してきた新大学1年生。海外居住経験もあるが、英語圏ではなかったので英語が堪能というわけではない。とはいえ得意科目は化学と英語
自他共に認めるコミュ力を駆使して新しいことに挑戦するのが好き。恩師にもらった
”幸運を呼ぶ人間性を”
という言葉の答えを探しながら今日もtry&errorを繰り返している。
将来は地方の医療制度を改革したいという密かな夢を持っている。
今年一人暮らしを始めて1日1食自炊チャレンジ中!!ちなみに昨日はフライドチキンとナポリタンを作りました( ^ω^ )
悲しいのは掃除が苦手なことです😢住み始めてそんなに時間も経っていないのに、もうだいぶ汚い...みんな掃除方法教えて!!!