一般社団法人みんなの公園愛護会、設立しました。
突然ですが、あ突然じゃないかもですが、法人をつくりました。公園愛護会の活動や、いろんな可能性について探求していくチームのような一般社団法人です。
公園愛護会や、そのほかパブリックスペースを良くしようと活動している人たちをサポートしたり、みんなが繋がって、知恵やチカラを共有して、もっと面白い未来になるように。市民が公園を楽しく使うことはもちろん、公園の運営・ルールづくりやリデザインにも積極的に関わっていくことがもっと巻き起こっていくといいなって。市民はもちろん、企業も、行政も、みんなで。
設立にあたっての思い。定款にも同じことを書きました。
いつでも、だれでも、ウェルカムな場所、公園。自然や季節を感じながら、それぞれが自分の時間を過ごせる、心地よい居場所。行けば誰かに会えたり、偶然の出会いもある。人がつながり、楽しみが生まれる、みんなの広場。どれだけ社会が変化しても、人々が公園を愛することは変わらない。
公園やパブリックスペースを良くすることから、街や暮らしを良くしていこう。だれもが安心して自由に遊び、育ち、学び合える良い遊び場を。清潔で安全な公共空間を。人々が憩い、街がにぎわい、交流が生まれるきっかけを。多様な視点を大切にして、作っていこう。同じ志をもつ仲間と、互いに知恵や力を出し合いながら、未来につないでいこう。
一般社団法人ってどうやってつくるの?
法人つくるって私は初めてで、多分めずらしい体験なので、法人設立についてレポートしてみようと思います。
いろいろ活動していくのに個人より都合が良いよね、ということで何かしらの法人をつくることに。やることの営利性とか、動きやすさとかを考えると一般社団法人が良さそう。コンサル会社にポンとお願いして設立することもできるけど、経験は宝。せっかくなので自分たちで全部やってみることにした。
まずは定款をつくろう、そして認証してもらう
定款が何たるかもわかっていないレベル1の勇者。定款とは、法人の組織や活動の根本となる規則とのこと。法人の目的や事業を宣言したり、組織の形や役職の種類・権限、大切なことはどうやって決めるとか、何かあった時にもめないように最低限必要なことと、プラスして書いておきたいことを書いておくようだ。かしこさがアップした。
いろんなサイトでポイントが紹介されていたり、ひな形もアップされているので、そんなのを参考にしつつ、実在するいくつかの団体の定款を見比べたりしながら、自分たちにあったものをつくりあげていく。私たちは「目的」のところにこだわって、思いを書きこんでみたり、「事業」もいろんな可能性を考えてつくった。ちからがアップした。
定款案ができたら、近くの公証人役場で認証をしてもらう。問い合わせてみると、事前にメールで定款案をみてくれた。辻褄が合ってないところや、不備がないかなどのチェックをしてくれ、修正すべき点をわかりやすく教えてくれた。私たちは、冒頭にも書いたような思いを入れたくて「目的」がかなり長くなっていたので、そこは短くするよう提案されたけど、どうしても大切にしたいことを相談したら、「設立の理念」という項目をつくって別に書くことを教えてくれた。なんて優しくて柔軟な対応。徳がある人ってこんな感じなのか。経験値どんどんアップ。
途中、法人印をつくるというミッションをクリアしておく。ここはDIYにこだわりすぎて消しゴムハンコなどに迷い込まず、道具屋に発注。すばやさがふえた。
どっちも完成したら、できたての新しいハンコを押印して製本したもの(製本の仕方もYoutube参照)と必要な書類を、公証人役場に持参して、ポツポツ穴で「公証」の文字が書かれたような特別な印をもらう。よし、大切な武器をゲットして、レベルアップ。これで第一関門突破!
そして法務局へ申請!
いよいよ登記の申請。申請するのは法務局。6歳の娘に「え?まほうのこきゅう?」と言われたが、法務局デス。法務局のサイトからフォーマットをダウンロードして、必要なことを記入。登記申請書、理事の選任や主たる事務所所在場所決定の決議書、就任承諾書などど、認証済みの定款を持って、馳せ参じるのでありました。(郵送でも可)
設立に必要な費用は、収入印紙でお支払い。収入印紙は現金でしか買えない。ダメ元でカードいけますか?って聞いたら、隣の庁舎の8階にあるATMまで行くハメに。ユキチを6枚(一般社団法人の設立費用は6万円)渡すと、切手のようなピラッとした小さな紙をくれた。高額紙幣より高額な紙。申請書に貼って出したら、申請完了。あとは自動的に処理されていく、ハズ。
ちなみに法人の設立日は、この申請をした日になるそうで、郵送なら郵便が到着した日とのこと。書類に不備などあれば連絡がくるらしい。「連絡がない=うまくいった」という認識ってドキドキする。ということで連絡がなければ、8日間くらいで手続き完了の予定だった。がしかし、翌日ソッコー連絡が来て、普段ならほぼ起こらないような、水星逆行的な事件が3つも4つも起こり、もう一度法務局や公証役場に行って、ようやくようやくようやく手続きが完了したのでありました。
登記の手続きが完了すると、印鑑登録カードをゲットし、謄本もとれる。いろんな武器と、かなりの経験値を手に入れた勇者。
ラスボス、手強かった!いや、むしろこれからが冒険のはじまりだ。
水星逆行とは:
占星術で、コミュニケーションや交通、旅行、流通、言語、商取引などを支配する水星が反対方向に進むように見えることで、情報が混乱する、交通が乱れる、やり直し・手直しが必要になる、コミュニケーションが混乱、勘違いや行き違いなどが頻発しやすいなどと言われています。
水星も順行に戻ったし、これできっと良い感じに進んでいくね。まずは公園愛護会の制度や現状について、調べていこうとしています。みんなの公園愛護会、ゆるやかにどうぞよろしくお願いします。
みんなの公園愛護会、その後の活動はこちら!
ウェブサイトもできました!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?