2015年5月第5週

26日(火)

この日のために仕事も抑え気味に体力を温存しつつ、アドレナリンやらドーパミンの分泌すら我慢しつつのココ何日間を過ごして、後楽園 あたりにやって来ました。

♪立場があるから

口に出せないけど

この日の仕事で

困ったフリしてさ

断りを入れたのは故意(わざ)とだよ♪

昨年の大晦日、横浜アリーナ へ参加できなかったことを取り戻しにやって来ました。「おいしい葡萄の旅」です。

♪輝く太陽

サザンに会いたい

ギンギラギンにやっちゃうよ!!♪

アリーナではありませんでしたが、野球でいうところのバックネット裏の1番前の席に陣取ることが判明。さすがに 東京ドーム ですからステージまで距離がありますが、2年前の「灼熱のマンピー!!G☆スポット解禁!!」の 横浜国際競技場 のことを考えたら素晴らし過ぎるお席です。

♪平和の鐘が鳴る

あの音は誰のために

私(Me)♪

サザンオールスターズ がずぅ~と、さらにもっと“からっと”し続けますように。

♪サザンの皆さん!!

最後にブラボー!!

カーテンコールをありがとう

さよならを言う前に♪。

27日(水)

早朝散歩へ。アジサイ がそろそろ咲く頃ではなかろうかと気になりながら出かけましたが、まだ早かったようです。他の土地では咲いているのを見かけましたが、T 川の近くではもう少しお時間が必要な様子でした。ということで、いつも同じような写真で恐縮ですが 銀赤 の写真でお茶濁しをどうぞ。

夕刻からは ニッパツ三ッ沢競技場 へ。昨日に引き続き無駄に思えるほどのイイ天気でしたが、この時間は心地よい風に吹かれて夕方からビールの美味さ指数がメーターを振り切っています。

メインスタンド最上部から西側を臨みました。サッカーを見に来てはいますが、他のことが記憶に残ることもしばしばあります。雲はありますが、広く高い空でした。

それにしても KENYU です。背の高さと少し後傾気味の立ち姿からは想像できない足の柔らかくて細かなタッチとヘディングの技術。ひょっとするとひょっとしますョ、コイツ。ハリルホジッチ に感謝です。

とりあえずアウェイにお集まりの皆さんと一体感を味わいました。いやーっ、しかし次の日の仕事に響くのでAWAYゲームでこの展開は勘弁してください。おかげで帰宅したらヘロヘロの オッサン 1名が出来上がってました。

31日(日)

JSL 第1ステージ 第14節 横河武蔵野FC vs. 奈良クラブ へ。三鷹 駅前にわずかにそのアイコンがあります。のぼり1本です。周りを見渡しましたが、やはりのぼり1本です。

武蔵野陸上競技場 までは日ごろの散歩回避を挽回すべく徒歩で向かいます。途中 五日市街道 を越えた地点から桜並木に迎えられます。それもかなりの古木です。TOKYO の懐の深さをこういった並木によって感じることしばしばです。

武蔵野陸上競技場 の正面に着きました。武蔵野総合体育館 と一体化した建物でここが 陸上競技場 の入口であることがのぼりと中央のポスターによって脳内で導き出されます。

それにしても出かけるのにこれ以上ないという季節です。この天気くらい仕事もスカッといきたいモンです。暑いのでウォームアップ中のサポも日陰に避難しながら熱を送ります。しかし、時とともにアウェイ観戦席が多くの観客でほぼ埋まる事態になりました。奈良クラブ岡山一成、恐るべし。

残念ながら、終盤の失点で 奈良クラブ の敗戦でした。しかし、まだまだ発展途上のクラブチームですから、サポーターも型にはまらずトコトン楽しむ雰囲気があって オッサン 的に羨ましくも思います。帰りはせっかくなので 吉祥寺 まで一駅歩いて いいのかしら線 に乗ることにします。その前に途中にある高校1年の屈辱の地(注1)、成蹊大学 前の並木を撮って向かいます。

自宅最寄り駅を通過して、次の目的地に向かう前に 横浜ラーメン博物館 のパスの期限がまだ残っていることに気がついたため、早めにそちらで夕飯を喰らうことにします。カーザルカ OPEN をどこかのTVで見た覚えがありましたので話のタネに今日はここに決定です。

ラーメン博物館 を出てすぐの足許に小ぶりのマンホールが。「この街には、横浜F・マリノスがある」のスローガンで 横浜FC のサポーター、ファン、関係者を逆なでし続けるサッカークラブの仕様になっています。マリノスケ の背景の模様は 日産スタジアム の屋根をモチーフにしてあるようです。金のある自治体の匂いがします。オッサン もわずかながら市税を収めています。それにしても 横浜FC の立場が……。

新横浜 付近の T 川の アジサイ も見頃までもう少しというところです。

次なる目的地、しんよこフットボールパーク です。日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会2次リーグ 第3節 川崎フロンターレ U-18 vs. 三菱養和SCユース を観戦です。結果は短い時間にタタミカケテ得点を重ねゲームを一気にひっくり返したチームが勝ちました。川崎フロンターレ U-18 の○君がなぜ 等々力競技場 で行われたトップチームのプレシーズン練習マッチに参加していたか?、改めて目の当たりにすることになったゲームでした。ぜひいつの日かそのドリブルをどこかのスタジアムでチケット代を払って見る日が来ること、希望します。


今週のアーカイブ:

福山 時代の写真。やたらヘタクソな写真しか残っていないのですがこれも好きな特急電車でした。明星 です。この寝台電車のおかげで明けの明星と宵の明星、子供ながらにすぐに覚えました(笑)。


今週のパノラマ:

ニッパツ三ッ沢競技場 のスタンドから風景を3枚、武蔵野陸上競技場しんよこフットボールパーク。計5枚です。


注1:
遠い昔の話で恐縮です(汗)。
高校在籍中にサッカー部で成蹊高校との練習試合のためにこの地を訪問したことがあります。
当時のメンバーとこういった話をしたことがないのでまったくの個人的見解です。
この練習試合のなかで自陣GOAL前において後ろにGKがいるもののカバーに入ろうとした オッサン(当時はヒョロッとしたニーチャンでしたョ) が相手FWと1対2の数的不利になる場面が……。そのときのプレッシャーのかけ方の難しさを初めて現実として感じた試合です。そのときの失点は免れましたが、けっこう精神的にはダメージの残る敗戦をチームが受けることになった場所です。