
根本部分を見てあげるチャンスかもしれませんね!
前回の記事では、
不調や痛みは、殆どの場合、
根本部分に、何か原因があることの
お知らせですよ〜
といったお話をさせて頂きました。
感情の溜め込みだったり、
間違った思い込みだったり・・・
不調や痛みとして、
教えてくれているんですね!
本当に、健氣です・・・(涙)
で・・・
ここで、もう一つ
お伝えしておきたいことが!
■対処療法をすると・・・
不調や痛みの多くには、
別に根本原因があることは
わかっていただけたかと思います。
外的ストレスが加わっていないのに、
不調や痛みが出ている場合、
ほぼ例外なく、
溜め込んだ感情や思い込みなどに
原因があります。
でも、多くの人は・・・
不調や痛みが出たら、何をしますか?
きっと、病院に行ったり、薬に
頼ると思います。
でも・・・
薬は対処療法です。
痛みが出たら、痛みを抑え・・・
熱が出たら、熱を抑え・・・
そうすると、どうなるか?
一時的に症状が改善しても、
根本部分が解決していないので、
根本部分ではより、
問題が深刻化してしまいます。
そして、症状を抑え切れているときは
良いですが、それが抑え切れなくなると・・・
たとえるなら、
溜め込んだマグマが一氣に
噴出するようなものです。
お薬などの対処療法を
全否定するつもりはありません。
時と場合によっては、
対処療法も必要です。
でも・・・
そればかりに頼っていたら・・・
もし、お薬など、
対処療法を取り入れている場合は、
これを機会に、少し
根本療法などにも、意識を向けてみると
良いかもしれませんね!
世の中には、色々な方法で、
根本療法を行なっている、
面白い人たちがいっぱいいます☆