
雑記の雑記 1/4
山下達郎さんのライブ音源聴きながら徒然に…
(これはきっと削除されてしまう音源かもです)
いよいよ今日で1月も4日で明日からお仕事の復活です
そんな日の午前中いつもどおり朝起きて珈琲淹れてゴミを出して”ラヴィット”観てのいつもと変わらない1日が始まりました あっという間のお正月でした クリスマスからが早かった… まぁそう感じるのは毎年なんですが今年は特にそう感じました
2月に札幌に行きます 正月に届いたメールでPeach航空のHAPPY NEW YEARセールが届いていて… 片道が5000円、往復で手数料入れて10000円ちょっと 買ってしまいました 目的はあの人のライブ もちろんチケットはまだありません まぁ取れなかったら取れなかったで札幌なんで楽しめるんですが 何度もここで言ったかもしれませんが北海道は俺が育った街です 小学生の頃の数年間紋別という北海道の北の港町で暮らしてました 子供時代のその数年間は今思い出しても記憶に残ることでした ひたすら愛着があります 空、雲、空気、大地、人々… 成人して何度もライジングフェスで北海道に行く度になんかキュンとしてしまう地なのです そんなわけで2月に札幌に行きます(しつこいww)
disk unionに行って来ました 先日買ったシングルレコードの中身がまるで違ってダメ元でメールしてくれたら返金してくれるということなので 返金と言っても600円くらいなので散歩がてらって感じです 愛用のカメラのFujifilm XE-1を持って先日NHK FMで放送され録音した”「プ」はプログレの「プ」シンフォニック•ロック編”を聴きながらです そんなにプログレって詳しくはないのですが一応通っています 難波弘之さん、玲里さんと知り合ってライブに行くようになって最近再びプログレをちょっと聴くようになってました この番組は去年の9月に放送されていたんですね 知らなかったです
ゲストは山田五郎さん、難波さん、Base Ball Bearの関根史織さん、バスクのNomiさんでなかなか深い話で聴き入ってしまいました まだまだ知らない音楽があるってワクワクします 今はサブスクですぐ聴ける時代なのでさっそくメモしてApple Musicで聴くことにします (もちろん欲しくなったらレコード買います けどプログレのレコードってなかなか高価)
そんなわけでdisk union 欲しかったレコードを一応掘ってみたのですが先日も来て掘ったばかり返金のお金とちょっとプラスして本を買うことにしました
買ったのは寺尾紗穂さんの「彗星の孤独」を

前から一度寺尾さんの本を読んでみたかったのです 地元図書館には無くて... ちらっと読んだのですがとてもいいです
さて、珈琲を淹れてもっと読むことにします


