
海外ペットテック スタートアップ カオスマップ解説#5(Purina版)
以前にPurinaが発表した「2020 Pet Care Startup Opportunity Map」。これを基に海外のペットテック 、ペットxスタートアップについて紹介しているシリーズ。前回までに紹介した記事のリンクも貼っておきます。
1回目と2回目と3回目と4回目の記事です。

彼らのマップには、3つのメインカテゴリー(Nutrition+、Collaborative Pet Care & Health、Digital Transformation of Pet Life)、23のサブカテゴリー、100超のスタートアップが掲載されています。
今回はランダムに3社選んで紹介します。
---
Pawlicy Advisor ペット保険マーケットプレイス

Pawlicy Advisorはペット保険のマーケットプレイス。要はペットの種類や年齢等を入力すると、いくつも存在するペット保険会社、そしてペット保険会社が提供するプランの中から、最適なペット保険プランをウェブ上で瞬時に提示してくれるというサービスです。このあたりはペットテック、AIの実用化の恩恵ですね。今後も成長が予測されているペット保険産業、プレイヤーも乱立してきて、どの保険が最適なのか、よくわからない飼い主も多いはずで、助かりますね。ビジネスモデルは保険会社への送客手数料ですが、手数料は一律で、どの保険会社もフェアに扱っているそう。2022年6月にシリーズBで$12M調達して(これまでの合計で約$20M)事業成長に勢いもついてそうな印象。

---
Kindtail ペット向けデザイン家具/日用品

Kindtailはペット向けの日用品、ケージやフードボウルやベッド等を提供。工業デザイナーのAmyが2018年に創業。以下の記事でも紹介しましたがDiggsの犬用ケージと似てますね。

---
FetchFind ペット事業者や学生向けソリューション

FetchFindはペットに関わる事業者向けのSaaS各種ソリューションを提供。販売している商品は以下の通りで、従業員向けの教育コンテンツから起業する際の企業ロゴ制作等ブランディング支援、会社運営時の事業管理ダッシュボードを含むマネジメントツールなど、カバーする範囲は広い。
獣医療業界のバーティカルSaaSは注目すべき企業も色々とあるので、どこかでまとめて記事にしようと思います。

という感じで今日はこれまで。また紹介していきます。
関連記事は以下から。