
海外ペットテック スタートアップニュースまとめ#29(ペット保険 Chewy x Lemonade)
ペットEC大手小売ChewyがインシュアテックユニコーンのLemonadeと提携しペット保険事業を強化

ペットEC大手小売Chewy社は、インシュアテック企業で創業わずか5年でユニコーンとなったLemonade社(Lemonade Pet社)と提携。ペット保険と予防医療をカバーするウェルネスプランを含む「CarePlus」サービスを拡張。この提携により、Chewy社が抱える数百万人の顧客は、それぞれのニーズに合わせてカスタマイズした保険+ウェルネスプランを選択することができる。
また、Lemonade Pet社の顧客は遠隔医療サービス「Connect with a Vet」を通じた獣医師へのオンラインアクセスや、Chewy Pharmacy(Rx)など、Chewy社のペット医療サービスを利用することが可能に。また、モバイルでLemonadeアプリを利用することで、請求書の提出、保険の適用範囲の確認、請求書の追跡、通常数秒での支払いの受け取りなどを即座に行えるようになる。
ChewyとLemonadeは、世界中のペットの生活を向上させるというコミットメントを共有しており、未使用の保険料は動物関連のチャリティ団体に寄付される。「CarePlus with Lemonade Pet」のプランは、2023年春より開始される予定。Chewyが提供するペットケアサービスを説明した記事は以下とこちらから。
・ペットEC大手のChewyがペット遠隔医療サービス「Connect-with-a-Vet」を開始
・現在はChewyのAutoshipプログラム(Chewyで扱うフードや日用品等を定期購入契約)に加入している顧客のみが無料で利用可能
・要は現時点では既存顧客のロイヤルティを高めるという位置付け
・Chewyのウェブを通じて飼い主は獣医師とコミュニケーションをとることができる(詳細の検査や薬の処方は対象外で、アドバイスの提供や救急センターの紹介等を行う)
・以前から構想していたがコロナ禍を背景にした需要急増(飼い主も動物病院/獣医師も)で事業のスピード加速
・今後は既存顧客以外にもサービスを開放していく計画
◆ ◆ ◆
関連記事は以下から。