見出し画像

健康に良い節電方法

(写真:南風号の車窓から望む瀬戸内海)

出版しました! 「3日で受かるFP3級」

6月から電気代が大幅値上げですね!

東京電力ホールディングスなど電力大手7社は16日、6月1日から家庭向け電気料金値上げすると発表した。 経済産業省によると、標準的な家庭の電気料金値上げ幅は14〜42%になる。 足元の燃料価格の下落を反映した。

NIKKEI

まいっちゃいますね。

まだ、あと10日ありますので、それまでに出来る対策をして、節電をしましょう!

ということで、今日は「健康に良い節電方法」について掘り下げていきたいと思います。

健康に良い節電方法は以下になります。

  • エアコンの温度設定を夏は28℃程度にする。ただし、無理をして熱中症や風邪をひかないように注意する。

    エアコンと★扇風機★サーキュレーターを併用して空気を循環させる。★扇風機サーキュレーターの風を天井へ向けて当てると、空気が上から下に循環し、同じ温度でも体感温度はより涼しく感じます。

  • カーテンで窓からの熱の侵入や逃げを防ぐ。特に厚手のカーテンや遮熱カーテンだとより効果的です。

  • 冷蔵庫は食品を詰め込みすぎないようにする。冷蔵庫の中に物がたくさん入っていると、冷気の循環が妨げられ、冷蔵効率が悪くなります。

  • 使わない家電の主電源を切る。特にオフシーズンのエアコンはコンセントを抜く。

  • 照明はこまめに消す。また、LED電球など省エネタイプに取り替える

  • 洗濯機や炊飯器などの保温機能はできるだけ使わない

  • お風呂は入浴後に蓋をする。また、追い焚きは必要最小限にする。

これらの節電方法は、電気代の節約にもつながります。また、快適さや便利さを犠牲にしないで節電できるものが多いです。ぜひ試してみてください。

★は私が一押しの節電グッズです!


これらの習慣を毎日行うことで、健康的で長い人生を送ることができます。

やりたいことを地道に継続していけば

「どうせ、うまくいく」

人生は思い出作り

たくさんの思い出を作り、最期を迎えた時に「良い人生だったな」と思えるようにしましょう!

この記事がご参考になれば幸いです。

情報を見極めて、ゆるりと毎日楽しく正しいことを継続していきましょう~

ぜひ~

健康長寿のための12か条

  1. 食生活:いろいろ食べて、やせと栄養不足を防ごう!

  2. お口の健康:口の健康を守り、かむ力を維持しよう!

  3. 体力・身体活動:筋力+歩行力で、生活体力をキープしよう!

  4. 社会参加:外出・交流・活動で、人やまちとつながろう!

  5. こころ(心理):めざそうウェル・ビーイング。百寿者の心に学ぼう!

  6. 事故予防:年を重ねるほど増える、家庭内事故を防ごう!

  7. 健康食品やサプリメント:正しい利用の目安を知ろう!

  8. 地域力:広げよう地域の輪。地域力でみんな元気に!

  9. フレイル:「栄養・体力・社会参加」3本の矢で、フレイルを防ごう!

  10. 認知症:よく食べ、よく歩き、よくしゃべり、認知症を防ごう!

  11. 生活習慣病:高齢期の持病を適切にコントロールする知識を持とう!

  12. 介護・終末期:事前の備えで、最期まで自分らしく暮らそう!

出典:健康長寿新ガイドライン エビデンスブック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?