ノーズワークで愛犬のアンチエイジング!忙しい現代人の愛犬には今すぐ取り入れるべき!
こんにちは!Automatic Pet Training Feeder JAPANのMarineです。
今日は犬の体感時間とノーズワーク(=愛犬の嗅覚トレーニング)の重要性をお話します★忙しいあなたに是非取り入れて欲しいです。
その前にノーズワークってなに?!
と思った方は是非下記の記事をチェックしてみて下さい★
犬の体感時間は人間と違う?
まず初めに犬と人間の体感時間の違いを紹介してみたいと思います。
私たちは1日24時間を時計で時間を管理しますよね。
一方、ワンちゃんは「時計を見る」という概念すらありません。
じゃあ、ワンちゃんは時間の流れ方をどのように感じているのでしょう。
犬の情報専門サイトわんちゃんホンポによると
https://wanchan.jp/living/detail/8940
なんど犬の体感時間は「7時間ほど」だそうです。
最近では、犬の一日の体感時間は人間の時間で言い換えると”約7時間”といわれています。人間の一日は24時間ですから、4分の1ほどしかない、ということになりますよね。
ーわんちゃんホンポより
更に
散歩でも同じことがいえますが、飼い主さんが不在だったり、忙しかったり、天気が悪かったりと2日間ほど行けなかったとします。その場合は、
約1週間散歩に行けないことになってしまい、犬も大きなストレスを抱えることが理解できるのではないでしょうか。
ーわんちゃんホンポより
普段散歩にいけていない人は要注意ですね!
あなたが思っているよりも愛犬は寂しい思いをしているでしょう。
だからこそ、現代の忙しい皆さんの愛犬のために
いまこそノーズワークが必要です。
ノーズワークを家庭で取り入れるメリット
ノーズワークとは嗅覚を使った遊びでご自宅でできます!
雨の日でも風の日でも、はたまた雷の日でも・・・
いつでもどこでも愛犬と遊べるのがノーズワークのメリットです。
日本ではあまり「ノーズワーク」という言葉が浸透していませんが
海外では愛犬との信頼関係を築く上で多くの家庭で取り入れられています。
更に、もう1つ知っておいてほしい特徴があります。
それは
ノーズワークはシニア犬でも遊べるということです。
シニア犬だとなかなか散歩にいけないこともあるかと思います。
では、家でゆっくりさせたままだと
・・・ますます衰えてしまうのです
ワンちゃん自身の嗅覚を頼りにニオイを見つけてもらう遊びはワンちゃんのエネルギーをとても使います。そのエネルギー消費量は散歩以上だとも言われています。
若くて元気いっぱいなワンちゃんはもちろんシニア犬にも
是非取り入れて欲しい注目の遊びがノーズワークなのです。
ノーズワークはアンチエイジング効果も?!
ノーズワークはエネルギーを使うだけでなく頭も使います。
ワンちゃんは嗅覚をつかさどる脳の部分が非常に発達していて
その部分を刺激してあげることで脳の活性化にもつながるのです。
つまり
脳の活性化をしてあげることでアンチエイジング効果も得られます
考えてみると人間も同じですよね
毎日時間を持て余して寝ている人よりも、毎日ちょっとずつ頭を使って何かをしている人の方が若々しく元気いっぱいです!
大好きな愛犬に健康でいてもらうためにも是非取り入れたいです。
Automatic Pet Training Feederでノーズワークを取り入れてみませんか?
詳しくはこちら↓
今日もありがとうございました。
くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。