愛犬の生理的欲求を満たすノーズワークって知ってる?
初めまして。Automatic Pet Training Feeder JAPANのMarineと申します。
皆さん、ふとこう思う事ないですか?
・ウチのワンちゃんは幸せなのかな・・・・
・そういや最近散歩いけてないな・・・・
・ウチのワンちゃんはよく吠えるな・・・
・みんなどうやってシツケしてるの・・・
世界のワンちゃんの為、ワンちゃんの ❝生理的欲求❞ を満たす、
すごい商品が開発されました!
開発したのは、中国の超一流プロドッグトレーナーで数々の肩書を持つWang Youpengさん。現在は超絶バリバリに「次世代ドッグトレーナーの育成」と「福祉救助活動」に従事しています。
今日は皆さんに「ノーズワーク」ってすごいんだよ!ということをお伝えしていきます。良かったら最後まで見て下さいね。
ワンちゃんが見せる「構ってサイン」
これら5つの行動が見られたら、愛犬は満たされておらず
寂しい想いをしているサインかも・・・・
1. 愛犬があなたの後ろをついて回る
2.以前ほど物事に興味をもたなくなった、遊ばなくなった
2. 以前より自分自身を舐めるようになった
4. 以前よりよく眠るようになった
5.家具などモノをめちゃめちゃにしてしまう
(アメリカの雑誌Country Livingより)
当てはまったあなた!
愛犬の本能を刺激する「ノーズワーク(=犬の嗅覚トレーニング)」を取り入れてみませんか?
なぜノーズワーク?
愛犬の嗅覚を活かしたトレーニングをしてあげることで、
愛犬を幸福にさせ、自立心を高め、判断力を鍛えられ、犬本来の生理的欲求を満たすということは科学的に実証されていて!論文にもなっています!!
ノーズワークを行うことで
① 集中力を高める
ノーズワークを行うことで愛犬の集中力を高めます。一度集中力を高められたら、他の技を覚えされるハードルが低くなります。これはまさに人間の教育と同じで「集中力」というのは全ての基本のスキルです
② お家で大人しくなる
ノーズワークを行う事でたくさんのエネルギーを消費するので、適度に疲れて物をめちゃめちゃにする行為が少なくなることが期待できます
③ 愛犬があなたの命を救ってくれるかも?!特に珍しいニオイ(ガソリンや煙など)でトレーニングを行うと嗅覚の感度を高めることができます
④ 愛犬をより主体的に
「犬」といえば「嗅覚動物」ですね。嗅覚をトレーニングしてあげることで、愛犬がより主体的になれます
犬はにおいの情報処理を行なうための脳の部位が発達しているのです
そのため、犬の嗅覚は人に比べて1000~1億倍優れているといわれています。
だからこそその嗅覚を刺激してあげることが、愛犬の「本能的欲求」を満たしてあげるうえで重要なんですよね
ノーズワークってドッグトレーナさん主催のレッスンなどは
やっているみたいですが、家でできたらそれはものすごくいいですよね!!!
それが出来るんです!!!
ノーズワークをご家庭でも
素人のあなたでもできます!
次回その素敵な商品についてご紹介します。
お楽しみに~~★☆★☆