![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152773957/rectangle_large_type_2_99f28cf0d83b1a8b290ec78bd1efc03c.png?width=1200)
こういうのでいいんだよ ” DOWN WELL”
あらすじ
「たいせつなねこちゃんが いどのなかにおちちゃった!」
「たすけにいかないと!」
・どんなゲーム?
このゲームのジャンルは
「”下”スクロールシューティングアクション」
横スクロールはよく聞くけども、まさかの下スクロール!
常に一度落ちたら引き返せない緊張感が楽しめる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726317183-eLiAbS0tN1G9zaJfoDF2jXmH.jpg?width=1200)
・特徴
井戸の中にはキケンがいっぱい!
だから頼れる相棒ガンブーツを履いて行こう!
‣ガンブーツ
下方向に対する射撃ができるブーツ
ただ射撃するだけでなく反動を利用して、着地のタイミングをズラすことができる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154311350/picture_pc_e28acce7222d249c8bdc1f1834679375.gif)
ガンブーツのマガジンには限りがあるから、弾切れに注意!
リロードするには地面に着地すればOK!
銃の種類はいくつか存在し、アイテムを使って変更ができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726317862-bxP4Q3firLoGkn6Nyv2sFRI5.jpg?width=1200)
ハートの形をしていたらタイリョクも回復する
![](https://assets.st-note.com/img/1726318033-XTAgzqYke6i2NO8d9cySZsHM.jpg?width=1200)
電池の形だとマガジンサイズが大きくなる
銃の種類を変更するか、回復するのに渋々銃の種類を変更するかなど
アドリブ性が求められる。
ちなみに自分のお気に入りは「LASER」!
爽快感があってオススメ!(マガジン消費は激しいケド)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154313137/picture_pc_71a6760b42ca1008633e4067511d59c0.gif)
‣踏みつけ
敵を倒す方法にはもう一つ 踏みつけ がある
この踏みつけ 本作において最も強い行動である。
ただ敵を倒すだけでなく
・ザコ敵を一撃で倒せる
・リロードを行う
・連続で踏みつける事でボーナスがある
などなど 良いこと尽くめ!
※一部踏めない敵もいるから要注意!
![](https://assets.st-note.com/img/1726321732-IG6xyrN48epKaqSl5TR1kPFY.jpg?width=1200)
コンボ数に応じてボーナスも増える
‣ジェム
敵を倒すとジェムを落とす
ジェムはお金ような役割がありショップで使用できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726319297-m02f1T5tichyp4lzk3Uv9oIW.jpg?width=1200)
ショップは各ステージに一つ。
落ちたら戻れないから買い忘れのないようにしよう!
・ジェムハイ状態
ジェムを連続で取り続けるとジェムハイ状態になる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154315924/picture_pc_3aaaa6208354a2c49b752bc682659043.gif)
ジェムハイ状態だと残像のようなエフェクトが出てくるようになり
銃の威力が上がる!
常にジェムを取り続けてハイになろう!
‣その他
・スタイル
![](https://assets.st-note.com/img/1726319782-WYK71jirOE4SpDoGbv9z5smT.jpg?width=1200)
ゲーム開始前にスタイルを選択できる。
スタイルは一長一短、リスクとリターンをよく考えよう
・アップグレード
![](https://assets.st-note.com/img/1726319933-pVvkMPgsKLdrQq7O4f3l1bCR.jpg?width=1200)
ステージをクリアする度にアップグレードが選択できる。
プレイスタイルによって好みのアップグレードを選択しよう
・良い所&悪い所
‣良い所
・サクッと遊べる!気分転換にどうぞ
・移動+ワンボタンのシンプル操作で分かりやすい
・ステージ構成は毎回ランダム、遊ぶ度に新鮮さが感じられる
‣悪い所
・色変え(パレット)の種類でかなり見づらいのがある
・プレイスキルが求められるのでアクション初心者は苦戦するかも
・アイテムや仕様の説明、チュートリアルが無い
![](https://assets.st-note.com/img/1726320726-aCvVl4gwyzOI2RLmHtp061Bo.png?width=1200)
・一言まとめ
最後に一言でまとめると
「こういうのでいいんだよ」な アクションゲーム
昨今のゲームはないかと要素が多すぎたり、操作の要求値が高い
アクションが多いけど、移動+ワンボタンというシンプル操作で
分かりやすい! そして楽しい!
別のゲームの息抜きとしても楽しい!
値段もお手頃価格なのも嬉しい所。
![](https://assets.st-note.com/img/1726321060-RityD23rHTLzWU7npGxjhoMY.png?width=1200)
・あとがき
ここまで読んでくださりありがとうございます。
「DOWN WELL」の魅力が伝わったら幸いです。
最近アクション系のゲームは何かとやりこみ要素やボリュームが多いものが
増えている印象で「手軽に遊びてぇ‼」という気持ちはありつつ
遊べていなかったのですが、久々に「サクッと遊べる」作品に出会えて良かったです。
お値段もワンコインでワンプレイもMAX30分程と、息抜きや気分転換に
よく、なおかつ充実したゲームプレイで遊んでいて楽しかったです。
PC、switch、スマホと様々なプラットフォームで遊べるので
気になっている人は是非遊んでみてはいかがでしょうか。
思っているよりもしっかり楽しいですよ!