![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519260/rectangle_large_type_2_11b1a0e4cc33d99e3b9d0b34a16428db.png?width=1200)
#42 PERVA DESIGN事務所計画?
昨日あげたストーリー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159519226/picture_pc_5a5b8d2457fd7b3c35e0bd114ccd64b8.png?width=1200)
今月で3期目が終わって来月から4期目に入る。
PERVA GROUPの1つである
住まいカンパニー PERVA HOUSEでは
『おせっかい不動産』という賃貸仲介特化型の不動産ブランドを立ち上げてお客様の住まいライフが良いものになるようご支援させてもらってきたけど、4期目からは再生住宅サービス(中古リノベーションや空き家リノベーション)をやっていこうと思っています。
なので「空間デザイン」「リノベーション」「設計・施工」などのキーワードを中心に猛勉強中。
色々調べてる中で「PERVAとしての価値はクリエイティビティの高さなのでは?」とふと思って。
ITカンパニー PERVA TECHNOLOGYでは
webアプリやwebサイトの受託サービスを提供しているんですが、過去のお客様からクリエイティビティの高さで喜んでもらってて。(そこが理由でリピートやご紹介がほとんど)
デザイナーが専属で在籍してたりアパレルブランドを自社で運営してたりと、クリエイティブ(デザイン)に関わるサービスが多いので、デザイン会社として新たなカンパニー、デザイン事務所 PERVA DESIGN(仮)を立ち上げたいなぁ。と密かに思っています。
IT、グラフィック、空間、アパレル
とそれぞれの領域に特化したクリエイティブディレクターが在籍する、そんなカンパニー。
その名も
PERVA DESIGN
めっちゃいいね。
空間デザイン(再生住宅サービスやリノベーションなど)も外へ依頼するのではなく、PERVA GROUP内でやっていきたいと思ってるので、建築事務所登録もPERVAとしてやりたい。
(2024/10/27現段階では要件が満たせないからできないけど)
その為に「一級建築士・二級建築士」の方とタッグを組んで事務所を作って行く必要があるので、いらっしゃったらぜひお話させてください!!
▼こんな方はめちゃくちゃ大歓迎です!笑
-must
①建築士としての資格を持っている(一級/二級問わない)
②「日本いち、家族をしあわせにする会社」で、「建築」を通して日本でいちばん家族に寄り添う「住宅」を提供したサービスを展開する責任者として働きたい!
-want
・独立は怖いけど裁量を持って仕事がしたい
・独立したけど仕事に波があり少し安定させたい
・独立したけど1人で少し寂しく想いを持って誰かと一緒にブランドを作り上げたい。
PERVAの良さは圧倒的に「いい人の多さ」です。
“いい人”は人によって違うしめっちゃ抽出度の高い言葉やけど、あえてそのまんま使ってます。
あいつっていい奴よな!
あの人って絶対いい人やん。
みたいな人いますよね?笑
そんな人柄を持つメンバーの集まりと思ってもらえれば。
PERVA GROUPとしてその世界観を作りたいと思って全カンパニーで採用活動なども行ってます。
(1次面接の評価項目の1つ)
決して高い給与がもらえるわけでもないし、休みが圧倒的に多いわけでもない。教育体制や福利厚生などの社内制度が大手のように整ってるわけではないです。
でも
・いい人(最高の人柄を持つ仲間)と
・いいお客様に
・最高のサービスを 提供することは
PERVAでなら、つまり僕 古舘となら圧倒的に満たすことができます。
まずは遠慮なくご連絡ください!!
↑気軽に話しましょう!!