見出し画像

デザイン経営を観察してみました

本日は、こちらにお邪魔してきました。

なんか、詳細については、後日レポートが公開?されるようなので、中身の話は、そっちに期待したいと思います。

私の感想ですが、
「正直、デザイン経営の中心にいる人達の話ではなかったなー」ということを思ってしまいました。
特許庁の外山さんの話は、特許庁内でデザイン思考を使ったアイデアソンをやってみたみたいな話だったので、「へぇ」としか思わんかった。
(もっと興味持て、俺)
この資料に書いてあることがほぼ全て

IDEOTokyoの田中さんの話は、興味を注いだ。

成功する企業の共通する6つの要因のを紹介していただき、その中でも日本は、「Purposefulness」「Experimentation」「Empowerment」がうまく行かないらしく、田中さんの仕事の事例を元に、どのあたりがうまく行かないかをお話ししてくれました。
この6つは、どっかで引用できそうだなと思ったので、収穫でした。

・Purposefulness(意味性)
・Looking Out(外への関心)
・Experimentation(試す・実践する)
・Collaboration(コラボレーション)
・Empowerment(縁の下の力持ち)
・Refiment(精度を上げていく)

他にも、ヤマハ発動機の、田中聡一郎さんの話も、会社の話も含めていたので、面白かったです。

夜は、ネットワーキングがあったのですが、家庭の都合で行きませんでした。日比谷公園内のレストランだったと思うので、普段絶対に足を踏み入れないようなところだったので、行けばよかったなと後悔。。。

あと、日比谷公園を歩いていたら、やたらとポケモンGOやっている人がいた。まだまだブームは終わっていないと感じた。



いいなと思ったら応援しよう!