![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167793984/rectangle_large_type_2_62c86e627ea8611ff3fa5cbe242b4c96.png?width=1200)
年の瀬に滑り込みで思い出したこと
今年も残すところ本日を含めて2日となりました。
ホントに色んなことがありました。漢字一文字で表せば「変」
変なおじさんが変化しまくりでした。多分いい方に。
それもこれも色んな方に巡り合い支えてもらえたからのことだとつくづく感じます。お世話になりました皆様に厚く御礼申し上げます。
話は突然変わります💦
最近始まったことではありませんが、記憶力がやばいです。
もうとにかく、すぐ忘れる。
記事やコメント、スタエフで、もしかしたら失礼なことして不快に思われている方がいらっしゃるとかもしれません😱
この場をお借りして謝ります。申し訳ございません。
そして、紹介させていただくこの記事も忘れかけてました、下書きで!
「めんどくさいは、チャンス」
ヨッシャマン さんに良い気付きをいただきました。
わかっちゃいることでも、なんだ、かんだ理由付けして先送り、もしくはなかったこととして葬り去りがちになります。
今年もたくさんやり残しました。折角教えていただいたのに😅
ごまかすわけではないですけど…
渋いイケボイスのヨッシャマンさんと笑いの絶えないBlue handさんがお送りするスタエフ「ブルマの秘めごと」
お二人が皆さんのお悩み事を解決してくれます。
お悩みレターお待ちしてると思いますので、よろしくお願いします。
「めんどくさいは、チャンス」
理解してもなかなかやれないのはなぜでしょう。
脳は変化を嫌うのです。習慣化の天敵です。
快楽を求めますし、楽な方を選びがちになります。
大晦日と元旦、1日としては、ただ日が変わるだけなんですけど、
節目として昨年のやり残しためんどくさいを片付けるきっかけにはちょうど良いかもしれませんね。
大晦日を残していますが、
みなさま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします🙇♂️
では 素敵な1日を✨