珈琲と後輩とイマジナリーフレンドの話
2週間以上ぶりの投稿だ。
暇だからnoteを始めたと言いながら、案外大学院生は忙しいものだ。
忙しさの理由は、資格勉強である。自分が目指しているものになるための勉強なのだから、努力して当たり前なのだが、なかなかに辛い。
「一緒に資格勉強してくれる仲間がいれば…」
と思うこともあるが、生憎大学でもあまり友達の多くない僕にとっては叶わない夢である。
しかし、同じ研究室の後輩で、大学院受験に向けて勉強している後輩ならいる。
最近はその後輩を勝手に勉強仲間だと思うことにしている。
イマジナリーフレンド的な?(絶対に違う)
なにはともあれ、勝手に仲間意識を芽生えさせ、頑張る原動力としている。
その後輩とは、かなり会話はするので
「勉強仲間になろう!」
と言えばすぐになれるのだが、行動に移そうとは思わない。
なぜなのか…。まぁ、あれだ。
キャラじゃないのだ…。
その後輩はたまにコーヒーの差し入れをくれる。
後輩の実家は珈琲の直売店なのだそう。
素人感覚だが、このコーヒーはかなりおいしい。
僕も後輩になにか差し入れしないとな…。
後輩!頑張れ!僕も頑張るから!!