見出し画像

【予想】G3京都金杯(2025/1/5)

皆さんこんばんは。素敵なお正月をお過ごしでしょうか。
私は成長期を迎えており体重増加を抑えるのに必死ではあるものの、
幸せな正月休みを満喫できました。

さて、明日に迫りました京都金杯の印発表をしていきます。


過去レース分析

まとめ
傾向①持ち時計は1分32秒台後半は持っている馬
傾向②ペース流れてスタミナを要する展開で好走できる馬
傾向③道中ロス無く追走できそうな馬(2頭目位まで)
傾向④直線で狭い馬群を割って抜けてこれる馬(加速力)

※過去レース分析の詳細は下記リンクからご覧ください。


想定条件

・逃げ馬が揃い、ペースは流れる。MペースからHペース想定。
※2022年・2023年程度には流れる想定。
・良馬場想定。時計は早目で勝ち時計は傾向通り1分32秒後半を想定。

位置取り想定

◎;7.サクラトゥジュール (想定9人気)
地力が高い馬の中で、展開・位置取りから一番恩恵を受けられそうなのが
この馬。スタミナを活かして直線ロス無く抜け出してきて欲しい。

〇;5.アスクコンナモンダ (想定5人気)
地力面・展開面・位置取りから総合的に評価。◎についてきて一緒に抜け出してきてほしい。

▲;1.ロジリオン (想定4人気)
スタミナ不安も枠並び的に上手く立ち回れれば。成長著しい馬で勝ち切りまでも。

△;16.ウォーターリヒト (想定3人気)
地力面・レース適正面は最上位評価も位置取りが厳しい。末脚でどこまで。

△;15.ドゥアイズ (想定2人気)
レース適正面と枠並びが課題。地力は高く、武騎手があっと言わせる騎乗があれば。人気しており馬券妙味的に、ここは紐まで。

△;3.シュバルツカイザー (想定10人気)
地力面はあまり評価できないが、枠並びから展開がハマれば馬券内に差し込んで来ても。馬券妙味的に抑えたい。

△;14;メイショウチタン (想定14人気)
大敗続きも本来の力を発揮出来れば。クリアすべき課題は多い印象もこなせれば前に行く馬では人気含めて魅力的。馬券妙味的に抑えたい。

出走馬分析

今年出走する馬の過去レース傾向への適正はどうか?各馬の特徴はどうか?の詳細は下記リンクからご覧ください。
印以外の出走馬全頭について分析・考察を記載しております。
※枠順確定後に追記しております。

さいごに

過去レース分析・出走馬分析と投稿をしてきましたが、皆さんの予想のお役に立てましたでしょうか。

私は少ない資金で馬券を楽しむこともあり、妙味を重視しております。
よって、的中率は低いですが、ハマれば大きいです。
皆さんおひとりおひとりの予想の参考になれば幸いです。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。
ご武運を!!

いいなと思ったら応援しよう!