靴とイタリア

ciao,ciao!!

今日は昨日とは打って変わった晴天、そのうえ灼熱地獄。
この時期になると本当に車のダッシュボードで目玉焼き作れるのでは?とか考えちゃう。

でもやっぱり晴れるとオシャレして出かけたくなる。
まぁ、行き先は会社なんですけどねw
でも、オシャレは足元からといいますから、今日はKateSpadeのピンヒールで仕事に行ってきた。

KateSpade


KateSpadeも、イタリアのブランド。
場所や風景、建物だけじゃなくて、イタリアはオシャレの街でもある。


そういえば、フランスでは「素敵な靴はあなたを素敵な場所に連れて行ってくれる。そして、その素敵な場所で素敵な出会いを与えてくれる」という有名な言い伝えがあるが、イタリアでは「靴はその人の人格を表す」という。
こんなことわざや言い伝えをきいてからは、自分の足元を見直す癖ができた。

とはいえ、慣れないピンヒールを履くと、やっぱり足が痛くなる…こういう時に、

Come stai?(コメ スタイ?/調子はどう?)

と聞かれたら、残念ながら

Bene(ベーネ/元気だよ)

とはいえないので、

Poco bene...(ポコ ベーネ/あまりよくない)

と答えなければならなくなる。

もっともっと調子の悪いときは、

Male(マーレ/(調子は)悪いよ)
Malissimo(マリッシモ/絶不調よ)

と、答えるのだけど、もちろん表情もちゃんとくっつけて!日本にいるときみたいにうっかり笑い交じりで言ってしまうと、「調子悪いのになんで笑ってるの?」と思われてしまうこともある。だから思い切り、しかめ面でねw

さてさてすこしだけ文法。

上の「malissimo」のように、形容詞や副詞の語尾に"-issimo / -issima"を付け加えると「絶対最上級」という比較構文のひとつが作れる。意味は「とても(形容詞・副詞)」となるので、「malissimo」は「molto male」と言い換えることもできる。

比較はちょっと苦手で、復習しなきゃなぁってなってる。
きっと慣れてくれば、英語と同じように使いこなせるようになるはず。

そうそう、イタリアの靴といえば、サルヴァトーレ・フェラガモ。
ここの靴はとっても素敵で(値段は可愛くない)、現代に通ずる靴の概念を作り上げたブランドでもあるときいた。
「安定した足元」と「靴としての美しさ」を兼ね備え、長時間履きつづけることができるような靴がうまれたのは、フェラガモがもたらした革命のおかげだそう。
今の足元からのおしゃれができるのも「靴からわかる美しさ」を追求したイタリア人のおかげなんだなぁと、感慨深いものがある。

なんか、今日は靴のことばっかり話ちゃった。
明日は、服の話でもしようかな、って思う。

ではでは、Arrivederci~

いいなと思ったら応援しよう!