見出し画像

経験談|初めての生理、どう親に伝えた?

こんばんは、『NGO団体生理を身近に』代表のNanakoです🍀

今日は私の体験談をシェアしたいと思います。

私がはじめて生理を経験した時から母に伝えるまでのお話です📖



注意喚起


苦手な方はブラウザバックをお願いします🙇



初めての生理


私の最初の生理は授業中、突然の出来事でした。

当時の私は11歳で、いつも通りに6限目の授業を聞いていた時です🧑‍🏫

何か変な感覚がして、怖くなって授業後トイレへ直行しました💨


下着には赤いシミ🩸

すぐにそれが「生理」だと理解することができました。

それも普段から生理のことを話してくれていた母のおかげです💗


「生理」だと分かったはいいものの、当然ナプキンなんて持っておらず…

少しの抵抗はありながらも

トイレットペーパーで代用したことを覚えています🧻


帰宅後、こっそり棚の中からナプキンを取り出して

多少付け方に戸惑いながらも対処しました。



いつ親に言った?


私は恥ずかしくてしばらく親に言えませんでした。

それまでは生理が来るたびこそこそナプキンを使って

いつ言おうかとタイミングをうかがっていたんです💭


今日こそ言おうと勇気を出して

「お母さん血出てきた」

そう言えたのは初経から半年経ったころ。


母の反応は

「あ、生理きたんだね」

と、意外とあっさりしていました。

ちなみにお赤飯は炊きませんでした🍚



最後に


初めての生理

びっくりするし、怖いよね・・・

でも生理は、ダメなことでも恥ずかしいことでもないよ

もう一人で悩まなくても大丈夫。

誰かの体験談が、あなたの安心につながりますように。


もし私たちの活動に共感してくださる方がいらっしゃいましたら、

コメント💭スキ❤️フォロー🤝をよろしくお願いします。

団体様・企業様も大歓迎です✨


ご意見・ご質問などがございましたら、コチラまで⤵︎

periodsmatterorg@gmail.com

▶︎2/9/25

いいなと思ったら応援しよう!