見出し画像

ヴァニラ〜誰かを酔わせたいときに〜

ヴァニラはフェティッシュな存在?!


現在は板チョコなどの香り(味)着けにも使われるヴァニラの香料。プレコロンビアの時代には、アステカ人はココア(というか多分ホットチョコレート?)の香りづけにも使われていたという、古くからの歴史を持つヴァニラ。

食欲増進や消化を助ける作用、さらには強壮作用や催淫作用まであるといわれている。これってもはや媚薬では?という存在かと私は思っています。

その見た目も良く見ると身体をしならせるように佇む様がエロティックというか、そもそもが蘭の一品種のため(私は蘭のビジュアルは非常にフェティッシュだと日頃から感じている)いうまでもないかもしれない。

チョコレートって子どもが食べるほど一般的なお菓子だけれども、確かに中毒性があるというか、無性に食べたくなるときってありませんか?

それはもしかすると、チョコレートそのものの成分もありますが、ヴァニラによる芳しい芳香による部分も大きいのかもしれません。

自分や誰かを酔わせたいときに纏って

誰かを酔わせたい…というときにヴァニラの香りを纏っていると良さそう…というのは、上記からしてもなんとなく想像がつきますよね。

さらに実際に香水の世界でも、オリエンタルノート(東洋をイメージした、樹木、花、スパイスなどが用いられた香り)にも、決まってヴァニラや甘い木の樹脂などがブレンドされ、重厚感のある色気を醸し出すのにもよく使われるのです。

まずは誰かを…というのが具体的に思い浮かばないときには、自分自身にうっとりとして、女性性を高めたいというシーンで使うのもおすすめです。

また普段、「弱みを見せてはいけない!」と何かと戦い続けている男性にもとてもおすすめ。

ぜひ、心を緩ませてゆったり、うっとりとした時間を過ごしたい日にはヴァニラの香りを纏ってみては?

ヴァニラのキーワード

【イメージカラー】照りのあるブラウン、ブラック
【キーワード】陶酔、女性性、フェティッシュ
【対応星座/惑星】牡牛座・金星
【対応チャクラ】1.2チャクラ
【対応する月相】満月

調香師Chiyo主催“Perfume Artist Class”入門講座

あなたも、ご自身でオリジナルの香りをつくれるようになる調香師を目指してみませんか?
調香クラスの詳細はこちらからどうぞ。
2025年以降の次回開催日は未定です。気になる方はまずは体験レッスンへご案内可能ですので、お気軽にリンク先のお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。


“Perfume Artist Class”入門講座詳細・お問い合わせ
https://ablxs-fragrance.com/perfume-artist-class/


いいなと思ったら応援しよう!

月詠み調香師Chiyo
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは香料のさらなる研究費用に使わせていただきます!