【資産形成・投資】iDeCo運用結果(2021.8)
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
はやとくです。
今回の記事は、個人的な記録用です。
「薬剤師こそ投資すべし」
iDeCoでの運用記録を残していきます。
【積立額】
❏楽天証券
❏5月から1万円積立
(手数料引いて9,829円)
❏移管時の元金:¥849,531
【ポートフォリオ】
株式
国内:なし:0%
国外:たわらノーロード 先進国株式:40%
債券
国内:なし:0%
国外:たわらノーロード 先進国債券<H有>:30%
リート
国内:野村J-REIT(DC向け):30%
国外:なし:0%
ポートフォリオはmyINDEXでシミュレーション。
❏リターン:7.6%
❏リスク:12.9%
❏シャープレシオ:0.59
【運用成績】
損益(円):+143,839円
(%):約16.2%。
日本以外の先進国(ヨーロッパ)の株価が上昇。
野村J-REITは横ばい。
自分の生活のためではなく
患者さんの生活のために全力を尽くす。
こちらに焦りや不安があれば患者さんもわかる。
縛られない時間と心で患者さんと向き合う。
薬剤師も投資が必要。