見出し画像

リズムとはなんぞや

皆様こんにちは。23です。

今回のnoteは「リズム」についてお話ししたいと思います。

恐らくほとんどの方は知ってるし、聞いたことあるけど、実際どういう意味?って聞かれたらちゃんと答えられますか?僕は答えられません←

こんな時は僕の敬愛する大先輩であり、全知全能、この世の理を知る大賢者でもありますグーグル先輩に聞いてみましょう。OK google! 

【リズム】とは

音の強弱などの、周期的な繰り返しによって表される秩序。律動。韻律。調子。節奏。  
「生活の―が狂う」▷ rhythm 古代ギリシャ語rhythmosに由来し〜 -以下略-

ですって。なんのこっちゃ

ここでブラウザバックを押しかけたあなた。ちょっと待って!

リズムは打楽器奏者はじめ、音楽家には切っても切り離せない大事な要素である。

これは当然。どんな音楽にもリズムがあって、それを叩き、奏でなければなりません。

けれどリズムは音楽家たちだけのものではなく、普段生活している僕たちの身近に溢れていて、そしてとても魅力的で面白いものなんだと知ってほしいのです。


さて、「ギャロップ」と呼ばれるリズムがあります。

文字で言うとタッタカ タッタカ。 
声に出して素早く繰り返し読んでみましょう。

周りに変な顔されても責任は負いません。

どうですか?

趣味が乗馬の方と、感の鋭い方はもうお気づきでしょう。

そう。馬の走る音に聞こえることからこのような名称がつきました。分からない方は馬に乗ってください。

え、全然身近じゃないって?それではもう少しレベルを落としましょう。

まずは紙とペンを用意してください。なければ指で机をなぞるだけでも大丈夫です。
「 OIL OIL OIL . 」と最後のピリオドまで素早く書きなぞってください。できれば2回。


ちゃんとやりました?

毎週日曜18時半にテレビを見ている方と、感の鋭い方はもうお気づきでしょう。

そう。サザエさんのオープニング曲のイントロです(ドヤ)

これは大昔にやってたトリビアの泉という番組でやっていたのを丸パクリしました。

放送翌日、全国の学校でこのリズムが響き渡ったのは言うまでもありません。

ね。リズムって面白いでしょう。

ちなみに僕のレッスンを初めて受けると大体このくだりからスタートします。
8割強の確率で苦笑いされます。受けたくなった猛者はHPのLessonフォームまで!

話がくだらない方向に逸れてきたので少し戻します。

時計が近くにある方は耳を澄ませてみてください。

秒針の音が聞こえますか?これもリズムです。

「テンポ」という用語がありますが、簡単にいうと規則的に入るリズムの速度(bpm)のことを言います。このテンポについてはまた今度詳しく話しましょう。

1秒の感覚はテンポ60(bpm)。1分間に60回リズムを刻むからです。

この秒針の音を聞いていると気分が落ち着く人と焦る人に分かれるようです。これは今現在の自分の精神状態に大きく左右されるらしいです。

焦りを感じる人は一度深呼吸をしましょう。そもそもそんな人はこんなゆるいブログを読んでないと思いますが笑 

普段よく切羽詰るという方にお勧めなのが「1/ f ゆらぎ」というリズムです。

これはリズムの波長のことで、いわゆるヒーリングミュージックによく用いられています。

川のせせらぎや、焚き木の炎、般若心経など、一見不規則に聞こえるけどなんとなく調和のとれたもののことを言います。聞いてるとなんだか落ち着きますよね。

長くなってきたのでまとめると。

リズムという言葉の意味は、音楽的なもの・少し複雑なものをイメージされがちですが、実はとってもシンプルで、誰しもの中にあるのです。

最後に胸に手を当ててみてください。

僕たちが生まれてから死ぬまで、絶えず刻まれている心臓の鼓動。

これこそが一番身近な「リズム」そのものなのです。(ドヤさ)

不規則な鼓動の人は今すぐ病院に行ってください。

なんとなくオチがついたところで今回はこの辺で。
それでは皆様、また次のnoteでお会いしましょう。

23

基本的に記事は全て無料公開の予定です!今後の活動のため皆様のサポート心よりお待ちしております!