この一ヶ月の間
例年に無い長雨。
雨と共に風が強い時には部屋に取り込んでたが、日によっては予期せぬ風雨に当たり結構厳しい状況が続いた。
この時期、雨晒しで問題無いとはいえ、根腐れしてしまうのではと心配だし、太陽も雲に隠れなかなか姿を現わす事がなく日照不足は否めない。葉が青過ぎる。
だが、着々と葉は大きくなり育ってる模様。
‘Adenia ovata’
此方も、にゅいっと出た葉が良い感じ。
‘Eriospermum mackenii ssp.galpinii’
どちらも、芽が出そうで出ない状態が長かったが、出てからは二週間もしないうちにこの様な立派な姿に。
そんな今日は、かつて海の日だった。画像は、四年前の五月。平成28年か、。、