見出し画像

こっちも寒い

昨冬、管理が悪かったのか落葉の痕が腐ってしまい肝を冷やしたけれど、無事に芽吹きいつもの厚みある葉が展開したのでホッとした。
そうして今年も冬がやって来た。今回は、最低気温が10℃を下回るかどうかの頃に屋内退避。その頃は、まださほど寒くは無かったけれど冬に生長する奴らがどんどん生長し始めたから、寒さに弱い植物には堪えてるかもしれないと思って屋内へ。
前年までは、5℃になるかどうかで判断しそこでしまい込んでたけれど、いつもより二週間程早め。
一週間ほど前から急激に寒くなり、寒さが安定してきたので自分も服は冬仕様で過ごす様になった。厚着をすれば良い人間と違い植物にとっては室内でも寒かったのだろうか、葉は一気に萎んだ様に枯れ残骸だけがかろうじて付いている。そんな現在は室温:17.2℃ 湿度:28%
ちょいと面白い姿だったから画像で残しておこうと一枚。
この冬もできる限り陽の光を当てて来夏に備えよう。

Cyphostemma bainesii

いいなと思ったら応援しよう!