
微かに香るのは、夕方から
見た目、辣韮の様だとからかう人も居た。
云われてみれば、似てなくもない根元付近。
Ornithogalum sp. Augrabies Mountains Namaqualand
花の季節、終盤。
葉が枯れてから土筆の様なものが徐々にのびてきて開いた。そうこうするうちに、可憐な白い花が咲き始めた。
はじめは気付かなかったのだが、どうも日が暮れ始めてから咲く。だが日を跨いで咲いては居ない、。、
下の段から咲き、翌日はその上の段と徐々に上へ上へと咲いていくので花を楽しめる時間は、割と長い。
冒頭画像は、もう終わり頃。二つ目の画像は、咲き始めて三日後位だったか。
そして、香る。その香りは茉莉花に似るが、甘過ぎず幾分爽やか。しかしほんのりと微かなので鼻を近付けないと気付かないかもしれない。