Lv.38の判断力
繁忙期と閑散期の落差ってもっと縮まったりしませんかね?
ここ2週間ほど閑散期を満喫しております。
今日もそんなに疲れていなーい!!
それはそうと、この間気付かされたことがありました。
今まで全然気付いてこなかったんですよね。
友人に言われて初めて納得しましたよ。
みなさん、キャンプや野外フェスの時にどんな靴で行きますか?
私は、なるべく足元は開放的に過ごしたいので、スニーカーは選ばないのです。
ですので、自ずとサンダルになります。
しかしですね、それだとやはり足元が泥まみれになるんですよね。
フェスなんて雨降っちゃうんだから。
この間も汚れMAXで帰宅しました。
そんな話を友人としていた際に、以前フェスに行ったときの写真を探してみたんですね。
そしたらそこには、スニーカーを履いた自分が写っていたではないですか!
しかも、真っ白の!!!!
芝生の上であぐらかいちゃったりして。
その時に言われました。
「判断力、ガバガバですね」って。
先日も、小雨だからいっかーて外出する際にサンダルで行ったんですね。
帰り際に後悔するんです。
足、べちょべちょじゃねーかって。
友人の家とかに行く用事じゃなくて本当によかった。。。。
さて、今直近の問題に直面しております。
梅雨が来るじゃないか、と。
足元どうすりゃいいんだ、と。
やっぱりダメですね、閑散期だとこんなことで悩んでしまう。
疲れてない脳みそをこんなことに使ってしまう。
もっとSDGsのこととか考えなくちゃなのに。
トップ画像に使用している画像のネタもそろそろ切れてきたので、また新しい映像作品でも作らないとな、とか考えているのですが、まぁ思い浮かばない。
そんなポーン!と出てくるものでもないんですよね〜。
何か良いインプットをしなければ。閃きが。無い。
良いインプットと言えば思い浮かぶのは映画なのですが、最近自宅でじっくりと観るようになりました。
自宅のソファーだと色々な姿勢で観れるから良いんですよね。
映画館だと、2時間越えの作品は観れ無いのです。姿勢の問題かなーとも思うのですが。尾骶骨が。痛い。
どんなに良い作品でも痛がりながら観れないのですよ。
全部の感想が尾骶骨に引っ張られますからね。
「あの作品は尾骶骨痛かったな〜」
「お、この作品は見終わった後も尾骶骨痛く無いじゃん!」
とかね。
尾骶骨強化できないもんですかね。
それはそうと、早速金曜日に親知らずを抜く予約を入れましたー!
ポーンと抜っくぞー!