見出し画像

「誰と、どんなコミュニケーションを取ればよさそう?」

今日もコーチング、土日は朝晩、コーチングです。

コーチングにクライアントさんが持ってこられるトピックで、「環境を変えたいのだけれど・・・」という話はしばしばあります。

典型的なものなら「転職したいのだけど・・・」「起業したいのだけど・・・」「あの人とのつきあいをやめたいのだけれど・・・」といったもの。

しかしながら、どれも「はい、では明日からぜひどうぞ。」と気軽なものではないですよね。

だからといって、すぐに転職・起業・離婚できなかったら、自分の人生の進行が止まってしまうわけではなく、打つ手はいろいろあるんですよ、というお話を師匠の動画をヒントにコラムにしてみました。

環境がすぐに変えられないとしても

たとえばもし、すぐに「転職・起業・離婚」ができないとしましょう。そんな風にすぐに新しい環境を選べないことが人生ではほとんどでしょう。そんな時でも、周りの人とのコミュニケーションの仕方は選べるのですから、それによって、自分が動きやすくなってパフォーマンスを上げることは可能なのです。

あなたが職場で、ある日、あまり親しくないと思っていた同僚と話してみたら、ある点についてとても意見が一致して、理解してくれて味方になってくれたとしたら・・・。もしも、怖いと思っていた上司が、ある日、自分を理解して評価されるようなことが起こったとしたら・・・がぜんやる気がわいてきたりしませんか。

そんな風に、周りの人とどんな人間関係を持つかによって、気分が変わり、モチベーションが上がるようなことも起こるのです。

環境をすぐに変えられない時でも、周りの人とのコミュニケーションは選べますし、「コミュニケーションの取り方によっては自分のパフォーマンスが上がることもある」と言うことを知っておくことはとても大切です。

「どんな環境にいると私は生き生きと能力を発揮できるのだろう?」

もし個人が何か問題を起こしたとしても、その原因は個人だけにあるのでなく、その集団のコミュニケーションが違っていればそれが起きなかった可能性もある。そうだとしたら、コミュニケーション方法を見直せばよいのです。

また逆に、個人のすごい能力が発揮されたとしても、それは実は集団の中での刺激や、よいコミュニケーションにより引き出されていたり、環境による要素も大きいかもしれません。

例えば、もしあなたがすごい能力を持っていたとしても、それが活かせない上司の下でその能力を発揮できないようなことも起こりうるというわけです。

・・・だとしたら、どうしたらいいのだろう?

・どんな環境にいると私は生き生きと能力を発揮できるのか
・どんな刺激があれば、私はよりよい行動ができて、自分を成長させられるのか
・もっと行動したくなるためには、どんな作用があればいいのか

について考えてみましょう。

「どんなコミュニケーションを周りの人の人とれたらより動きやすくなるのか」

すぐに環境は変えられないというのが、世の中の常。誰しも、すぐにベストな環境を選べれば理想ですが、仕事や住居やコミュニティなどは一朝一夕には変えられないものですよね。

そういう時でも、今いる環境で
「誰と、どんなコミュニケーションを取れば、自分は動きやすくなるのだろう?」「誰とどんなコミュニケーションを取れば、能力を発揮しやすくなるのだろう?また、心地よくなるのだろう?」

と考えて、いろんなコミュニケーションを試してみることが大切なのです。

そのためには、「どんなコミュニケーションを周りの人とれたら、より動きやすくなるのか?」を自分に質問するとよいし、コーチならクライアントにそう問いかけることがとても重要です。

いきなり環境をガラリと変えられないとしても、まずは身近な人との関わり方を何か変えてみて、よりよい変化の糸口にならないかと探ってみるのも一つの方法なのです。

先日のコーチングでも、そんな小さな一歩に気づいて、いくつかの小さなアクションを考え、行動を変えてみるチャレンジを約束してくれたクライアントさんがいました。

そんな行動変容から、未来を変えていく。そんなあなたを応援したいです!


<今日のひとこと>

・どんな環境にいるかによってパフォーマンスは変わる
・どんな人間関係にいるかによってパフォーマンスは変わる
・どんな種類のコミュニケーションを取るかによってパフォーマンスは変わる

ライフトラベルコーチング Miki  セッションのお問合せはこちらから!
https://coach-miki.jimdosite.com/

いいなと思ったら応援しよう!