![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12133022/rectangle_large_type_2_164664f521dbd7274c01128728a995d3.jpeg?width=1200)
いつからこんな女になったのか
もしかしたら私は、すごく嫌なヤツなのかもしれない、と思う時がある。
上司と同僚がうまくいっていないとき、どちらにも都合のいいような相槌・意見を言っているんじゃないだろうか、とふと思う時。
既読にしていないのに何度も連絡をくれる男に、はっきりと断らなきゃと思いつつも、友達としてキープしておくのはどうだろう、と考えるとき。
職場で働いてくれているアルバイトさんが自分のミスをカバーするためにすこし回りくどい言い方をするので「今はそれよりも業務を終わらせることに集中しましょ!」と言ってあげられず、なんとなくちゃんと話を聞いているふりをして聞いていないとき。
北海道に付き合っている人がいるのに、東京でも彼氏ができて、2人で休日を楽しんでいるとき。
昔は嘘のつけない子だった。就活面接でも、恋愛でも、人生でも、なんでも正直がいいことだと自分の中で思っていた。
いつからこんな女になったのだろう。
いつから、嘘をついても平気になったんだろう。
いつから、本当のことを言わなくても我慢できるようになったんだろう。
でも、そうなりたいとずっと思っていた。
なぜなら、顔に出すぎる人というのは世渡り上手じゃないから。
「純粋な人が、いい写真撮れるわけないじゃない。」
この間読んだばかりの雑誌で、アラーキーはそう語っていた。
正当化するわけじゃないけど、なんとなくわかる気がした。
昔の私に戻りたいとは思わない。
これから自分がどうなるのかだけに、興味がある。
#日記 , #エッセイ , #コラム , #ブログ , #日常 , #人生 , #つぶやき , #ひとりごと , #生き方 , #東京 , #雑記 , #30代 , #ライフスタイル , #恋愛 , #失恋 , #出会い , #恋 , #美意識 , #美意識クリエイター , #フリーランス , #ライター , #ライター志望 , #ネガティブ , #ポジティブ