![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17492196/rectangle_large_type_2_57cea1d2f8b122dfee4b5533ee37372c.png?width=1200)
2020年はどう過ごすか。
カナダの親友に会いに行った時、朝起きると甘いコーヒーを淹れてくれた。
甘い飲み物はあまり好きじゃなかったけれど、親友の好きなものなんだな、と思ったら私も好きになれそうだった。
多分その時から、「私の好きじゃないものは、相手は大好きかもしれない」というのをなるべく忘れずに生活するようになった。
読んでいる皆さんには普通のことかもしれないけど、相手は全く別の人、という明確な認識が私にはここ数年前までなかったような気がする。
私の今の気持ちはきっと相手も同じ気持ち。
そんなことは全くなくて、私が悲しかったり、嬉しかったらちゃんと伝えないとわからない。
東京に来て、仕事をして、少しだけ色んな人に会って。ずっと自分に自信が無いと思っていたけど、わりとある方だと気づいた。笑
家族とは、ほとんど連絡を取らなくなった。私には可能性がないと思わせた環境や育てかた、自分の知らない世界には行かせないという考え方、やりたいことをさせてくれなかった堅苦しさ、家族旅行や良い思い出が皆無なこと、東京に来てからもずっと考えていたけど、どうしても許すことができない。
無理して取り繕って付き合う必要もないと判断した。私は、今まで、充分我慢してきた。これからは家族とは離れたところで、自分のやりたいことだけをしたい。
考えても解決しないことは考えない。
2019年はこれが少しだけ身についた。
2020年は。
もっと、自分の気持ちを伝えられるようになりたい。やりたいことを、もっと実現したい。
今年はもう少し頻度を多く、更新できるようにしたいな。
自分が苦しくならない程度に、ゆるく楽しくがんばります。
#日記 , #エッセイ , #コラム , #ブログ , #日常 , #人生 , #つぶやき , #ひとりごと , #生き方 , #東京 , #雑記 , #30代 , #ライフスタイル , #美意識 , #美意識クリエイター , #フリーランス , #ライター , #ライター志望 ,