Akarin22

初めまして、ドイツ在住英語教師のAkarinです😊 Noteでは英語学習に対する考え方を整理していきます。皆さまからのご意見お待ちしております。 保有資格✏中高教員免許(英語科)/FCE/TOEIC825 目標資格✏CELTA/TESOL/CAE /TOEIC900

Akarin22

初めまして、ドイツ在住英語教師のAkarinです😊 Noteでは英語学習に対する考え方を整理していきます。皆さまからのご意見お待ちしております。 保有資格✏中高教員免許(英語科)/FCE/TOEIC825 目標資格✏CELTA/TESOL/CAE /TOEIC900

最近の記事

  • 固定された記事

私について:英語との出会い

こんにちは、Akarinです😊 名前:Akarin 年齢:27歳 職業:英語教師 住んでいる所 : ドイツ、バイエルン州のミュンヘン 何をNoteに書いていく? 教授法のまとめ / 英英授業の方法 / 英語学習に対する考え / 第二言語習得論 / 言語学習全般 / 英語留学 / モンテッソーリ教育の考え方を言語習得に活かすための模索 / (ドイツの生活) 英語を好きになったきっかけは? 小学校3-6年まで通っていた英会話教室 オーストラリア人の先生とゲームをするだけで全

    • お久しぶりです。生きてます。 新しく始めた仕事に四苦八苦 余裕があまりありません😫 楽しいのでいいのですが☺️ 今までの倍以上の方に英語指導できる環境に感謝です。一人一人に合った授業をするってやっぱり楽しいですね〜

      • 社会人経験もした上で英語教師をしてみて、やらり教師が天職だと思いました。 新しいお仕事が来月から始まります‼︎ 今持っている知識や技術で仕事をさせて頂きながら、実力を伸ばすための挑戦でもあります。やるぞ!!

        • 【英語】何もしたくない日

          英語、言語学習、教育関係のお話大好きです が、たまにそう言った部類の話や勉強を全くしたくない日があります💦皆さまも経験があるかと思います「何もしたくない日」ですね。 今がそうなのでこの時の気持ちを記録に... 「飽きる」という響きはプラスではないですよね。少なからず私にとってはマイナスイメージが付いています。 なぜ飽きがくるか? わかりません。 「私について」 にもかいてありますが、私はとことんやる時と休む時と差があります。 0か100です。 継続は力なり で

        • 固定された記事

        私について:英語との出会い

        • お久しぶりです。生きてます。 新しく始めた仕事に四苦八苦 余裕があまりありません😫 楽しいのでいいのですが☺️ 今までの倍以上の方に英語指導できる環境に感謝です。一人一人に合った授業をするってやっぱり楽しいですね〜

        • 社会人経験もした上で英語教師をしてみて、やらり教師が天職だと思いました。 新しいお仕事が来月から始まります‼︎ 今持っている知識や技術で仕事をさせて頂きながら、実力を伸ばすための挑戦でもあります。やるぞ!!

        • 【英語】何もしたくない日

          上手くいかない時にこそ成長のチャンスがある!今が踏ん張りどきだ

          上手くいかない時にこそ成長のチャンスがある!今が踏ん張りどきだ

          【読書感想】「教育格差」松岡亮二著

          ... 教育格差はいつの時代も必ず存在する。 親の経済的•文化的資本のみならず住む場所(地域差)よってもそれは拡大される。 様々な階層や生活環境に置かれる生徒たちが集まる学校で平等に機会を与えるにはどうすればいい? 生徒の出身を理解しその差を正しく認識した上での指導•教育を行うことだ。.... 前半は調査•統計のまとめです。後半は数字から見える教育格差にどうメスを入れるか、松岡さんが論じています。 これより先ネタバレ含みます ・教育格差を意識した生徒指導/授業をしてい

          【読書感想】「教育格差」松岡亮二著

          【人との繋がり🇩🇪在住日本人】夫がドイツ企業で働いています。私が通う語学学校で社長の奥さんとお友達になったのがきっかけで夫の仕事を紹介して貰いました。そして本日、新しいお家(Wohnung)が決まりました。こちらも紹介によるものです。コネクションとはまさにこのこと! #ドイツ在住

          【人との繋がり🇩🇪在住日本人】夫がドイツ企業で働いています。私が通う語学学校で社長の奥さんとお友達になったのがきっかけで夫の仕事を紹介して貰いました。そして本日、新しいお家(Wohnung)が決まりました。こちらも紹介によるものです。コネクションとはまさにこのこと! #ドイツ在住

          グルテンフリー✖️オーガニック 理解するのにまだ時間がかかりそうな食感でした。 グルテンアレルギー用のパンを最近よく見ます。自然保護を推し進める方が多いドイツでは、食事も頭で考えてとることが多いです。オーガニックもその一部ですね。安心ですが美味しさも求めたくなる。 #ドイツ生活

          グルテンフリー✖️オーガニック 理解するのにまだ時間がかかりそうな食感でした。 グルテンアレルギー用のパンを最近よく見ます。自然保護を推し進める方が多いドイツでは、食事も頭で考えてとることが多いです。オーガニックもその一部ですね。安心ですが美味しさも求めたくなる。 #ドイツ生活

          英語を学ぶ理由 / 学ばせる理由

          写真はミュンヘンにあるLMUの図書館です🇩🇪 ※理由は自由でございます。誤解無きようお願いします※ 皆さんの英語を勉強している理由は何ですか? “バイリンガルに育てたい” ”私が苦労したからこの子には不自由の無いようにさせたい” これら、生徒さんの親御さんからよく頂くご要望です。 当のご本人は、”英語が話せるようになりたい””テストの点数をあげたい”などが大半な理由で家庭教師を希望して下さいます。 どの意見にも当てはまっているのが”英語を習得することがゴール”というこ

          英語を学ぶ理由 / 学ばせる理由

          【家庭教師】小さな壁を何度も乗り越え自信を付ける

          担当している中学2年生の生徒さん 最近、ようやく笑顔で授業を進められるようになりました。 「今苦しいけど絶対出来るようになるから。耐えよう。一緒に頑張ろう」 特に最初の半年は意識的に声かけを行いました。どうも、松岡修造です。 何事もそうですが苦手だったり嫌いな方は圧倒的に自信がない印象が強いです。 英語に劣等感を抱かれる方が多いと思います。 どなたに対してもですが、まずは自信をつけるために、乗り越えた壁を可視化します。できるようになっていることをしっかり認識し、自分

          【家庭教師】小さな壁を何度も乗り越え自信を付ける

          【英語学習】好きになって取り組むと効果倍!そりゃそうだ( ´▽`)

          ・義務感で勉強されてる生徒さん ・好きで勉強されてる生徒さん みなさん、いち早く伸びるのはどちらの生徒さんだと思いますか。 私は圧倒的に後者の方ではないかと思います。 好きな方は学習態度が意欲的で、もっと学ぼうと自分から行動を起こします。授業 (家庭教師/オンライン授業) をしていてそう感じます。好きな方に対する授業は楽しくそのまま突っ走るような流れでできるので壁を感じません。 一方、苦手だったり嫌いだけどどうにかしなきゃと思っている生徒さんには自信が付くまで、英語

          【英語学習】好きになって取り組むと効果倍!そりゃそうだ( ´▽`)

          【雑談】ドイツ・ミュンヘンの冬は終わったかのように暖かい日が続いています。 お散歩してたくさん太陽に当たります☀️考えることは皆同じ。公園がたくさんの人で溢れていました。 先週までマイナスに行く日もあったので服装の調整が難しいですね💦

          【雑談】ドイツ・ミュンヘンの冬は終わったかのように暖かい日が続いています。 お散歩してたくさん太陽に当たります☀️考えることは皆同じ。公園がたくさんの人で溢れていました。 先週までマイナスに行く日もあったので服装の調整が難しいですね💦

          【語学留学】自己分析を英語学習に役立てる、とは?

          こちらは【言語留学】環境を整えたら自分との向き合い方も整えようの続きです。 自分のCommitment(責任・約束)がモノを言うとは具体的にどういう事か考えてみましょう😊 大きく三つのフレームに分けてお話します。 ①言語学習においての自己分析 ②自分の勉強方法を確立する ③疲れた心との向き合い方 ①言語学習における自己分析とはなぜ英語を勉強するのか、自分の目的や目標を分析してみよう😊 目的:その行動の先に何を達成したいのか 目標:その目的を達成したことを何で示すか 例

          【語学留学】自己分析を英語学習に役立てる、とは?

          【語学留学】環境を整えたら自分との向き合い方も整えよう

          【毎日語学学校に通うのみ】 初心者の方でA2~B1レベルでの帰国 中級者の方でB2upper-C1レベルのクラスに入れるレベルでの帰国 【毎日語学学校+6時間の自主学習】 初心者の方で大体B2レベルでの帰国 中級者の方でB2 upper / C1 レベルで帰国 ※諸説あり※ 要はそれなりに話せるようになって結果が伴う人は”努力”していると思います。 私の大学では2年生もしくは3年生に殆どの学生が留学に行きます。(目的は言語に限らず) 語学留学に限って言えば、

          【語学留学】環境を整えたら自分との向き合い方も整えよう

          英語を学ぶことが様々な価値観を得ることに繋がる?

          英語を学ぶことは、文化/宗教/歴史/気候などを学ぶことと同じなので? „相手のことを知りたい” „自分の意見を上手く伝えたい“ 前提👉英語を学ぶということはコミュニケーションに必要なツールを身に付ける、ということです。そのツールを使いこなし、異なる言語を話す異なる文化を持った人と関わることが英語の意義ではないでしょうか。 ※諸説あり 本題👉英語って英語を学んでいるようで実は文化や価値観の違い、宗教についても学んでいます。 うまく会話に入れない理由は様々ですが、 その一

          英語を学ぶことが様々な価値観を得ることに繋がる?

          実用性のあるテストは学習に効果的

          „話せるようになりたいのに中々話せない“ „友達との会話が弾まない” „どこから話せばいいかわからない“ 留学中の生徒さんからよく聞く話です。 私はCambridge test や Ielts“を受けることをお勧めます☝️ なぜ? テスト用に覚えた表現が実際の会話で使えるからですね👍特にspeakingとwriting. 実社会で使う英語力を測るテストであれば、テストのための勉強も無駄にならない Readingもただ難しい表現を使ってるのではなく、実際の記事やニュースで

          実用性のあるテストは学習に効果的