
1€(ユーロ)ショップ
ドイツにも1€ショップなるものがあるらしい。
日本の100均っぽい感じ?
パーティーグッズの品揃えがすごいそうだ。
バレエ留学というのは、学校を卒業するまでいられるとは限らない。
見限られたらそこで退学となってしまう。
つまり、何年ドイツにいられるかわからないのだ。
荷物は最低限、増やさず移動しやすいように。
と、いってある。
1ユーロショップを近所に見つけた娘、
必要なキッチングッズをここで購入。
鍋とフライパンはホームセンターみたいなところで購入したらしい。
ドイツのアパートは家具や家電がついたところが多いそうで、
娘の借りた部屋もちょっとした食器や調理器具、ポットなどの家電がついていた。なのでアパート退去する時に次の方が使えるように寄付しても
いいように。名残惜しいものはなるべく所有しないようにね。
いいなと思ったら応援しよう!
