![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61465743/rectangle_large_type_2_15b0b2dfeec2b13e66ac4175e1c510bb.jpg?width=1200)
水とペットボトル
飲み水を買う。
ドイツで売ってるペットボトルの水は硬水、炭酸入りが多い。
お米を炊く時は軟水がいいので、volvicを冷蔵庫に1本常備しておくようにする。
空になったペットボトルは、潰さずラベルも剥がさず、スーパーなどにある回収ボックスへ。
回収時にペットボトルのラベルのバーコードを読み取られると、
レシートが出てきて、それを会計のときに見せるとお金が還元されるシステムらしい。
昔、駄菓子屋でジュースの瓶を返すと10円お金が戻ってきたけど、あんなかんじなのかな。
それならみんなペットボトルもきちんと回収ボックスに持っていくよなぁと思った。
いいなと思ったら応援しよう!
![さくたパルム・Pallllllme](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75451749/profile_c0bbdb99b38a45d1bdc9d98b084fad4d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)