今の自分の基礎を作ってくれた人
ファイナンシャルプランナーのペペシです。
みなさん、今の自分のベースは何でしょうか?
親・先生・友人・趣味・環境など、それぞれ思い当たるヒトモノコトがあると思います。
私が自分を振り返った時、最初に「僕」を作ってくれたのは、小学校3年生のときに同じクラスになったHくんだったと思います。
身体も比較的大きく、当時から子どもらしくない、ちょっと理屈っぽいませガキでした。
ある時Hくんが、なぜか僕に声を掛けてくれました。
「面白いもの買ったから、うちに遊びにおいでよ」
それまで特に一緒に遊んだこともなく、もちろんHくんの家に遊びに行ったこともありませんでしたが、声を掛けてくれたのが嬉しくて、都営団地に住んでいた彼の家に喜んで遊びに行きました。
Hくんが言った面白いもの。
おもちゃでもゲームとかでもなく、「顕微鏡」でした。
初めて見る顕微鏡の世界。
あの時の感動は、今でも忘れられません。
僕は、あっという間にトリコになりました。
蝶のリンプン
玉ねぎの細胞
葉っぱの気孔
元気に泳ぎ回るゾウリムシ
顕微鏡のミクロの世界だけでなく、遠いとおい星を考える天文学。
UFOや超能力、心霊など、未知のこと。
Hくんとは小学校卒業まで、現実・非現実問わず、目に見えない、触れることのできない世界のことをたくさん語り合い、たくさん遊びました。
もちろん彼以外の友人もたくさんいましたが、彼とのつきあいは間違いなく僕にとって「特別」なものでした。
具体的な「何」かはわかりませんが、僕の人間形成、人格形成に一番最初に影響を与えてくれたのは、彼だったと思います。
その後Hくんは紆余曲折、波乱万丈な人生を歩むこととなりますが、50歳を過ぎてからまたつきあいが復活!
相変わらず理屈っぽいところはありますが、僕はとにかく嬉しいのです(^^)
そう言えば「ノストラダムスの大予言」の映画も、Hくんと一緒に見に行ったな~(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらスキ、フォロー、コメントをいただけると、とても嬉しいです。
フォローは必ずお返ししますので、よろしくお願いします(^^♪