pepepe0920

物書きを生業にしたいと試行錯誤を始めました。 思いつきでイロイロと書き散らかしてしまうと思いますが、よろしければお付き合い下さい。

pepepe0920

物書きを生業にしたいと試行錯誤を始めました。 思いつきでイロイロと書き散らかしてしまうと思いますが、よろしければお付き合い下さい。

最近の記事

ぺぺぺ流糖尿病生活:その二

 ご無沙汰致しております。  ぺぺぺであります。  今回は私がかかっているクリニックさんをご紹介します。  余り参考にはならないかも知れませんが、読んでやって下さいw お世話になっているクリニックさん  私がお世話になっているクリニックさんは、職場の近くではなく、家族の住んでいる北海道にあるクリニックさんであります。お名前は許可を頂いていないので秘密ですw  このクリニックの先生、とてもお優しい方でして、問診時はいつも私の仕事のことについて「最近どうですか?」と水を向

    • ぺぺぺ流特別支援教育試論【no.001】特別支援教育とは何ぞや?

       お疲れ様です。  ぺぺぺであります。  突然ではありますが、「特別支援教育」という言葉を見聞きした時、多くの方は、障害のある子どものための教育という受け止めになるのではないでしょうか?  実際にそういう意味で用いられている言葉ではあるのですが、ぺぺぺとしましては、もう少し広く、もう少し多様な意味で使われて欲しいと思っています。実は、いろいろと状況が変わってきているのです。  それで、この話題を取り扱うテーマの名称を「ぺぺぺ流特別支援教育試論」としました。「ぺぺぺ流」の

      • 保育放談【no.001】今の保育の目指すところ

         お疲れ様です。  ぺぺぺであります。  少々、投稿の間隔が開いてしまいました。ようやく、一山超えたので投稿ですw  こちらの話題は、「ぺぺぺの保育士試験雑感」とは別になりますが、合わせて読んで頂くと視野に奥行きが出てくるかも知れません。  具体的には、保育所保育のことや学童保育のこと、特別支援保育のことについて取り上げて参ります。  「読み手さんの益になる」という意味では、多分このシリーズがご関係の方々には最も貢献できそうな気がします…(気がするだけです…)。  今回

        • ぺぺぺ流糖尿病生活:その一

           お疲れ様です。  ぺぺぺであります。  何気に毎日noteの記事のことを考えております。  モノグサ太郎のぺぺぺにしては、よく続いております。大変、興味深いことになっているなぁw、と思います。  今回は、以前の投稿で触れていた「糖尿病」に関する話題の初回でございます。 糖尿病になってしまったきっかけ  ぺぺぺが糖尿病と診断されたのは、かれこれ数年前になります。  それまで住んでいたところと気候がガラリと変わる土地へ単身で赴くことになりました。久方ぶりの独り身生活の気

          ぺぺぺの保育士試験雑感【no.001】

           お疲れ様です。  ぺぺぺであります。  以前投稿した「ぺぺぺのコンテンツ」で触れたように「保育士試験」の話題について「ペペぺの保育士試験雑感」という名称で、感じたことや考えたことを記していこうと思います。  試験対策と言うよりは、保育士試験に関係する副教材とか副読本のような内容になりそうだなぁ、と思っています。 保育士試験で課される試験科目(2024年現在)  保育士試験は、1次試験と2次試験があります。1次試験が筆記試験で9科目あります。2次試験は1次試験を合格出来

          ぺぺぺの保育士試験雑感【no.001】

          ぺぺぺのコンテンツ

           お疲れ様です。  ぺぺぺであります。  先日、やっとのことで、最初の投稿を実現したのでありますが、「次の投稿を公開したくなってきた…」とこの記事を書き始めております。誰でしょう?投稿には1週間ぐらいかかると言っていたのは…。2日で次を投稿してしまっていますw  本当、初公開後にスキを下さった皆さんやnoteの運営さんには感謝です。  さて、初回投稿記事は自己紹介という位置づけでしたが、今回は、読み手さんの益となる記事の方向性を考えてみたので、そのご紹介です。 ぺぺぺが

          ぺぺぺのコンテンツ

          はじめてのnote:なりたい姿

          はじめまして。 「ぺぺぺ」と申します。 物書きを生業に加えたいと思い立ちまして、右往左往しながらコチラに流れ着きました。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 先達の“はじめてのnote”をいくつか拝見して、私は自己紹介として“なりたい姿”を書くことにしました。 過去の努力の蓄積が現在の自分の姿に結びついていることは承知していますが、私がnoteに流れ着いた理由が新しいことへの挑戦だからです。 また、記事が積み上げられていくにつれて、どのような者かを知って頂ける、という

          はじめてのnote:なりたい姿