![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97499534/rectangle_large_type_2_22054aa5f6afa0597cfc99a671a62b29.png?width=1200)
牧場物語 Welcome!ワンダフルライフを買ったぞ!
こんばんは!
今年になってからあっという間に時間が流れてもう一ヶ月が経過してます。
もう少しゆっくり時間が流れて欲しいですね・・・。
全然更新できておりません。
目まぐるしく毎日が過ぎていっております。
noteをはじめたのは、もっと自分に文章力がついてほしいから。
でも、アカウントを持ってるだけでは、書かなくては、文章力なんてつかないんです(涙
最近またゲームを買ってしまいました。
牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ
希望小売価格4,980円+税
ジャンルほのぼの生活ゲーム
まだ、ポケモンバイオレットクリアしてないぞ!?
こんなめちゃくちゃ時間がかかるゲーム、何で買ったんだ!?
このゲームは20年前のゲームのリメイク作品です。
20年前という数字に驚きますが、およそ20年前に私はプレステ2で遊んでました。
牧場物語シリーズは大好きで、過去作品もかなりの頻度で購入してます。購入してるだけで実際最後までプレイできた作品は2作品くらいですが笑
春夏秋冬と生活をして畑仕事や動物の世話、町の人たちの交流、そして結婚、みたいな流れです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675787845722-SjSyHcojdS.png?width=1200)
その基本的な流れは全作品ほとんど変わらないのですが、個人的にこのワンダフルライフは結構衝撃的。
年をとるわ、1つの季節が10日間で慌ただしいわ、1年たったら5年くらい時が進むわ、30年間やることになるわ、なんやかんや。
![](https://assets.st-note.com/img/1675787874614-MDPclO0NB0.png?width=1200)
そして、品種改良。
作物の品種改良が細かくて、たくさんの種類の作物を作ることができます。
まあ、とにかく、現実世界の時間がどんどん溶けていく、そんなゲームです。
ゲーム日記をちゃんと書けるように頑張ろう。
まだ1日目しかプレイできてないです。。。
せっかく時間が自由に使えるのだから、もっと効率的に仕事をして趣味の時間を増やしていきたいものです。
それでは、今日はこのへんで。ご覧頂きありがとうございます。
またご覧頂けたら嬉しいです!
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92454428/profile_3a65f4ed2dc08cc6a805d986bdd0cc06.png?width=600&crop=1:1,smart)