![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91194793/rectangle_large_type_2_9ec70ddf600f9b21bf96e0433fe6f9b9.png?width=1200)
アイドル戦国時代1976年・百恵爆発
百恵から聖子-明菜-今日子という80年代アイドルの流れを追ったものだから、山口百恵までの流れを追ってみようと思い立ち、1976年(昭和51年)の主要な女性アイドル曲(?)を発売日順に並べただけのプレイリストを作ってしまい、詳しい情報を記録したくなったので作った、まったく個人的なメモ。正直、主要かどうか、アイドルかどうかも怪しい。筒美京平多め。
1976年1月25日発売
『ファンタジー』 岩崎宏美
作詞:阿久悠/作曲・編曲:筒美京平
![](https://assets.st-note.com/img/1667730976112-IFHuRQdXQK.jpg)
2月25日発売
『泣かないわ』 桜田淳子
作詞:阿久悠/作曲:森田公一/編曲:萩田光雄
![](https://assets.st-note.com/img/1669178816590-aoYRoVEpCe.jpg)
3月1日発売
『春一番』 キャンディーズ
作詞・作曲・編曲:穂口雄右
![](https://assets.st-note.com/img/1669179366889-MRc7a9JIS1.jpg)
3月21日発売
『愛に走って』 山口百恵
作詞:千家和也/作曲:三木たかし/編曲:萩田光雄
![](https://assets.st-note.com/img/1669179003158-hxidHqquyX.jpg)
5月1日発売
『未来』 岩崎宏美
作詞:阿久悠/作曲・編曲:筒美京平
![](https://assets.st-note.com/img/1667732889591-ypalmhe6h2.jpg)
5月25日発売
『夏にご用心』 桜田淳子
作詞:阿久悠/作曲:森田公一/編曲:高田弘
![](https://assets.st-note.com/img/1669178367164-v7Ltv7L2dQ.jpg)
5月31日発売
『夏が来た!』 キャンディーズ
作詞・作曲・編曲:穂口雄右
![](https://assets.st-note.com/img/1669179470937-NHU2K5TxuH.jpg)
6月1日発売
『赤いハイヒール』 太田裕美
作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:萩田光雄
![](https://assets.st-note.com/img/1667734215464-1dUytyVaBk.jpg)
6月21日発売
『横須賀ストーリー』 山口百恵
作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:萩田光雄
![](https://assets.st-note.com/img/1667734551762-QeZ4NGycxJ.jpg)
8月1日発売
『霧のめぐり逢い』 岩崎宏美
作詞:阿久悠/作曲・編曲:筒美京平
![](https://assets.st-note.com/img/1667734853011-xYT4BzOlvm.jpg)
8月25日発売
『ねえ!気がついてよ』 桜田淳子
作詞:阿久悠/作曲・編曲:大野克夫
![](https://assets.st-note.com/img/1667823473443-Fzvl6hBYRU.jpg)
『ペッパー警部』 ピンク・レディー
作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一
![](https://assets.st-note.com/img/1667823823805-bDGub7LS9T.jpg)
9月1日発売
『ハート泥棒』 キャンディーズ
作詞:林春生/作曲:すぎやまこういち/編曲:船山基紀
![](https://assets.st-note.com/img/1667824188425-Gd0CEJgCXH.jpg)
『最後の一葉』 太田裕美
作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:萩田光雄
![](https://assets.st-note.com/img/1667825158978-qVA5QOSaE3.jpg)
9月21日発売
『パールカラーにゆれて』 山口百恵
作詞:千家和也/作曲:佐瀬寿一/編曲: 船山基紀
![](https://assets.st-note.com/img/1667824631218-72NCbAFQi9.jpg)
11月5日発売
『ドリーム』 岩崎宏美
作詞:阿久悠/作曲・編曲:筒美京平
![](https://assets.st-note.com/img/1667825505651-iAVn64I0qO.jpg)
11月21日発売
『哀愁のシンフォニー』 キャンディーズ
作詞:なかにし礼/作曲:三木たかし/編曲:馬飼野康二
![](https://assets.st-note.com/img/1667826123555-IQaQADDGMf.jpg)
『赤い衝撃』 山口百恵
作詞:千家和也/作曲:佐瀬寿一/編曲:馬飼野康二
![](https://assets.st-note.com/img/1669179683071-QO8xr8uo51.jpg)
11月25日発売
『S・O・S』 ピンク・レディー
作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一
![](https://assets.st-note.com/img/1668424572798-jzOWhUPRjD.jpg)
12月5日発売
『もう一度だけふり向いて』 桜田淳子
作詞:阿久悠/作曲:穂口雄右/編曲:高田弘
![](https://assets.st-note.com/img/1669178547145-iZtWTVzxMq.jpg)
日本中誰もが口ずさんだフレーズ。
♪ これっきり これっきり もう これきりですか~ ♬
後に「時代と寝た女」と呼ばれる山口百恵が、時代とリンクした瞬間。
それが、この年。
その一方で、キャンディーズが時代を代表する『春一番』を発表し、さらに時代を席巻するピンク・レディーもデビュー。ちなみにピンク・レディーのブレイクは事実上翌年。
1977年(昭和52年)へ続く・・・