見出し画像

浮きこぼれの中学受験、8月のまとめ

ちょっと早いけどもうまとめちゃう。
今月のハイライトは「夏期講習、その後どうなった?」でしょうか。
あと「勉強しない時間」の設定。

・公立の中高一貫校を検討中
・5年生の終わりごろから情報収集
・初めて模試を受けたのは今年の2月
・浮きこぼれで授業がつらいため、受験を視野に入れた

7月のまとめはこちら。


ここから先は

1,106字
無料部分・記事もあるので、ざっと試し読みもできます。 ご購入いただくと、今後追加される有料記事もそのまま読んでいただけます。

ここで言う【浮きこぼれ】とは、「何をしたわけでもないのに勉強ができてしまい、結果学校の授業で虚無の時間を過ごす子ども」のことです。 孤独や…

こんなところまで見てくださり、ありがとうございます。サポートは印刷費とイベント活動費として活用させていただいています。