【Vlog】古民家カフェ入門として最適なカフェを見つけた【自由が丘/古桑庵】
今回の動画
今回は「ぺんちの散歩日記」として、また古民家カフェに行ってきました。今回も合わせると合計4つの古民家カフェに行っているので、よかったらそれぞれの回も見てもらえれば嬉しいです。
今回は、古民家カフェの古草庵で和スイーツを食べた後に小籠包とデザートを買って田園調布にある公園を抜けて歩いた先で買ったものを食べました。和スイーツのリアリティと庭園、小籠包の作っている様子は綺麗に撮れていると思います。
本編
また、「ぺんちの制作日記」のマガジンでは、今回の動画シリーズ、めったに外出しないぺんちが外に出た時の動画「ぺんちの散歩日記」以外にも、料理素人のぺんちが日々、より美味しく、より簡単に作る方法を研究する「ぺんちの料理部屋」, 毎日の勉強内容をぺんちが必要なところだけに絞ってお届けする「ぺんちの勉強日記」, 皆さんと一緒にぺんちが勉強する広告のない勉強用動画「ぺんちの勉強部屋」があります。よかったら、下のリンクからお越しください。
noteのメンバーシップ「ぺんちとみんなの部屋」の「ルームメイト」以上のプランになると、動画制作の際の裏話なども聞けるので、よかったら下のリンクから、どのような特権があるか見てみてください。
ぺんちがどのような活動をしているかは、こちらの記事にまとめています。
今回訪れた場所
ここからは、メンバーシップ限定の制作裏話動画です。
メンバーシップ限定で話した内容
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?