お出かけした話
今日も起きれました。
さて、今日は朝5時半起床です。
というのも今日は家族でお出かけの日でした。
今日は富山県魚津の方まで行ってきました。
まずは魚津水族館。
歴史ある趣という感じでしたが、お魚説明がめちゃくちゃ丁寧だったり、魚が見やすいように展示されていたりと、生物と来場者が近く感じられるような雰囲気があり、とても居心地いい水族館でした。
レストランで食べれる甘エビ丼がめちゃくちゃ美味しかったのでおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723364870720-rAzGq4dLJH.jpg?width=1200)
そして埋没林博物館にも行ってきました。
特別天然記念物にもなっている埋没林や、魚津でよく見られる現象である蜃気楼についての展示が多く見られました。
水中展示は特に圧巻でした。
それぞれの木にプロフィールがついていたのが印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723365186568-6dVWoejwsh.jpg?width=1200)
さて、私は先日『父の運転で高速道路に乗りたい』という話を書きましたが、それが叶いました。こんなに早く叶うとは思っていなかったので、なんだか昨日からワクワクしていました。
高速道路の外から見える海が、何才になってもとっても嬉しいことがわかりました。
やっぱり東京湾では物足りないんですよね。
元々見慣れたのは都会ではない海だったので。
天気もよく、海という好きな景色をみるのにとても最適な日でした。潮風も私の大好きな景色で、本当に良い日でした。
なんだか全部楽しかったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723365664561-BaEouYYTUG.jpg?width=1200)
そんな感じです
それではおやすみなさい
いいなと思ったら応援しよう!
![藤田当麻(氷岾筆々)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85136935/profile_edb95c95aa58e85dcd184ad88a9dce34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)