マガジンのカバー画像

みんなのカレッジで知っておきたいこと(文章系)

33
クラウドワークスで文章を学びたい方向けです。主に自分用…。
運営しているクリエイター

#WEBライターコース・受講生

「WEBライターコース【上級】」の学びを120%吸収するための5つのポイント!

「もっと自分のライティング力を上げたい」 「自分で構成案から作れるようになりたい」 そう思って、WEBライターコース【上級】を初めて受講するあなたへ。 せっかくWEBライターコース【上級】を受講するならば、余すところなく学びを吸収し、案件受注につながるライティング力を身につけたいと思いませんか? ============= こんにちは。 ライターのはなこです。 2021年9月期から、WEBライターコース【上級】メンターとして、受講生さんの学びをサポートしています。

【WEBライターコース】難問「ベネフィットで買いたくなる!」とは?

WEBライターコースの受講生の中には「商品のおすすめ記事にベネフィット!って、言われても何を書けばいいの?機能やメリットでは、だめなの?」と、いう方がいます。 また、最初からメリットとベネフィットを同じように捉え、メリットだけを詳しく並べて、それがベネフィットのようにしている方もいました。 確かに、メリットとベネフィットは、ややこしいかもしれません。 そこで、メリットとベネフィットの違いと「ベネフィットで買いたくなる!」のはなぜか、わかりやすくメンターが解説します。過去

不合格からの合格!ライター検定2級を再受験したからこそわかった「回答は〇〇」

ある日の15時過ぎ、それは突然やってきた。 ライター検定2級の合格発表。 ドキドキしながら、合格者の番号のみが書かれた表をパソコンで開く。 ライター育成プログラム(現在WEBライターコース)で共に学んだ仲間の番号が並ぶ中、そこに私の番号は、なかった。 瞬間、胸がぎゅっと締めつけられ、もう一度見るが、やっぱりない。 三度見した後、パソコンを閉じた。 それから寝ても覚めても、自分の不合格が頭から離れなかった。 育成プログラムで私の課題の添削をしてくださったメンターの

再び!不合格からの合格|ライター検定1級|3回の受験で学んだことと効果とは?

Webライターのはなこです。 ついに合格しました! ライター検定1級。 2021年の1月、ライター検定2級に合格した勢いで申し込んだのはいいけれど、その後2回不合格に。(涙) そして、5月に再々受験し、ようやく合格!! 回答提出から13日目の昼下がりに、突然届いた合格通知メールを見て、私はしばらくパソコンの前で泣きました。 これこれーーーーー! ライター検定2級を受ける前から何度も読ませていただいていた、あひるさんのブログで見た、これ!! 「いつか自分も1級合格

【WEBライターコースの進め方】5つのヒント

「いよいよWEBライターコースが始まった!よっしゃ頑張る!」 と、気合いを入れたものの、どうやって学習を進めたらいいの?視聴記録ってどう書くの?と、お困りのあなた。 お気持ちよくわかります。私もこのコースの受講生でしたから! そこで、受講生の学びをサポートしていた元メンターとして「どのようにして、WEBライターコースを進んでいけばいいのか」についてのヒントをお届けします。 1.学習は計画的に学習は計画的に進めることをおすすめします。まずは動画と課題シートにさっと目を通し