見出し画像

冬のギリシャを旅した⚪︎ドンキービール🫏🍺

ギリシャのお酒と聞いて、まず思い浮かべるのはワインではないでしょうか🍷

ワイン🍷

vlogやガイドブックを見ても、レストランでワインを楽しむ映像や、ワイナリー巡りなどギリシャワインがよく出てきます。
イタリアやスペインなど、地中海に面した国はワイン作りが盛んな地域が多いですね。エーゲ海に面するギリシャもスイートワインなどたくさんのワインが作られています

そんな中、ギリシャサントリーニ島で作られているビールがあるのをご存知でしょうか🏝️
絵柄もかわいいドンキービール(donkey beer)です✨

ドンキーとは、「ロバ」のことで、サントリーニ島の狭い路地には車が入れないので、建築資材の荷運びや、観光客を乗せて歩くなど、島の日常に欠かせない存在のようです🫏

フィラで休憩していたロバさん🫏

ガイドブック「地球の歩き方」を読んで、初めてこのビールを知りましたが、ワイナリーが作っており、少量生産なので中々見つけるのは難しいと書いてありました💦
そのため、お土産探しのスーパーなどで見つけられたらいいねと話すくらいだったのですが、フィラに滞在している際にふと目に入りました

お店で発見

冷蔵ケースの1番下段に見たラベルが‼️😳
しかも5種類すべて揃ってる✨
オフシーズンの恩恵なのか、たまたま納品直後だったのかわかりませんが、思わず全種類買ってしまいました🍻🫏

ドンキービール並べて撮ってみました

お味は日本のビールと比べて、あっさり、すっきりしており、苦味が強くないので爽やかでした🍺

ちなみに、販売していたお店は「Fira market」という名前のお店です!

お店の写真、なんとなくファミマっぽい

フィラのバスターミナルから歩いてすぐの場所なので、レンタカーなどがなくても探しにいくことができます✨
ただし、Googleマップで検索すると、お店の場所がお引越ししたのか、違う場所が表示されてしまいます💦座標で検索する場合は、
36°25'06.2"N 25°26'02.1"E
これで入力してみてくださいね♪

実際のお店は画像右側に表示されている赤黒マークの位置、名前で検索すると画像左側が表示されています

今は地震の影響で訪れることが難しいですが、ぜひサントリーニ島に行った際には探して飲んでみてください✈️

いいなと思ったら応援しよう!